楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

好調な訪日消費のウラ側 日本3割引キャンペーン効果

今年のゴールデンウイークは新型コロナウイルス感染症の5類移行直前とは言え、行動制限がなくなったことで各地の観光地では集客や売上に対する事前期待が高かったと思います。連休中の人流については、携帯電話会社や金融系シンクタンクなどからGPSや施設調査の結果が発表され始めました。ミクロ的に見れば地域間に差はあるものの、全国的な動きに関しては大方の予想に反してコロナ禍前の数値には届いていません。

連休中の移動需要が期待されていた公共交通機関の利用実績は、新幹線と在来線特急などの主要路線区の利用人数は前年比で1・32倍になったものの、全体の利用者数は小幅ではありますが減少しています。主要なカテゴリーとしては、テーマパークとホテルは前年とほぼ同程度を維持しました。ショッピングセンターと家電量販店は前年の水準を下回っています。連休中であったとしても急激なインフレで実質賃金が目減りしたことが影響して消費全体の弱さが露呈したと言えます。

一方で、インバウンド需要は好調です。訪日外国人観光客数は、3月の時点でコロナ前の水準の約3分の2まで戻っていました。コロナ前の2019年には国別で最多訪日者数959万人を占めていた中国人旅行客が本格的に復活していないことを差し引いても、訪日総数は急速に回復しています。

消費総額については、2019年と2023年の1―3月を比較(19年1兆1517億円、23年1兆146億円)すると約9割まで回復しています。一人当たりの訪日外国人旅行支出額が21万2千円に達したことで政府が2025年度までの目標としていた20万円をすでに超えました。

ただし、コロナ禍前と比べるとドルもユーロも約25%は円に対して価値が上がっています。しかも欧米諸国はコロナ禍において約10%の高インフレを経験しています…

(山田桂一郎=まちづくり観光研究所主席研究員)

(トラベルニュースat 2023年5月25日号)

続きをご覧になりたい方は本紙をご購読ください
この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
海と生き海を守る三重鳥羽の旅

鳥羽市の基幹産業である漁業、観光業が連携を図り、漁業者と観光事業者が抱える課題を出し合って...

蒙古襲来750年・歴史とロマンを感じる長崎県壱岐・松浦

時は鎌倉、大陸から元が日本へ侵攻した一度目の蒙古襲来(元寇:文永の役)から今年で750年。...

個性全開、輝き増す山陰紀行・島根鳥取西部編

島根県では美肌県を前面に、2023年に高視聴率を記録したテレビドラマ「VIVANT」のロケ...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。19年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ