四字熟語で2024年の観光を占う(1) 6氏が選んだ“観字”から
日本漢字能力検定協会が選んだ2023年の漢字は「税」。税金にまつわることは観光業界でも少なからず話題に上ったが、23年は観光が本格的に再始動した年だったと総括していいかと思う。来る24年の観光業界について、本紙コラムニストら6氏に漢字(観字)一字を挙げてもらい占ってもらった。その観字から編集部で四字熟語を造語、24年の観光業界がどうなるのか展望してみた。
人畜無外・日進逆歩・善因善歓・支向錯誤

(トラベルニュースat 2024年1月1日号)
(次の記事)四字熟語で2024年の観光を占う(2) 人畜無外・日進逆歩
1面記事 の新着記事
- 全旅グローバルペイ始動 旅館ホテル向け全旅クーポン・インバウンド版(25/10/28)
- 貸切バス新運賃・料金を公示 国交省、7-8%の値上げ・経過措置も(25/10/14)
- 万博で「温泉文化」発信 全旅連青年部、宿フェス開催(25/09/26)
- 初の東海サミット 全国の旅行会社・受入ら170人、東海4県への誘客促す(25/09/12)
- 母の姿で継ぐ決意―三世代で紡ぐ55年 国際旅行(兵庫・姫路)の事業承継(25/08/29)
- 飛鳥Ⅲが就航 郵船クルーズ、クルーズ需要拡大に期待(25/07/29)
- 万博機に西へ 西のゴールデンルートアライアンス(25/07/28)












