楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

茨城・笠間の陶炎祭(ひまつり) 200の窯元が出店、4月29日から

22/04/27    トラベルニュースat本紙

「笠間の陶炎祭(ひまつり)」が4月29-5月5日、茨城県笠間市の笠間芸術の杜公園で開かれる。 市内を中心に200の窯元が出店するほか、ぐい吞み1000個展、地元小学生が作った土面の展示コーナーなどが設けられる。フードコーナーや地酒の販...

鉄旅オブザイヤー

鉄旅オブザイヤー2021グランプリ、JTBが受賞 「3つのJ」コラボでめぐる北海道の旅

22/04/27    トラベルニュースat本紙

国内の優れた鉄道旅行を表彰する「鉄旅オブザイヤー」の2021年度グランプリにJTBの企画「貸切列車HOKKAIDO LOVE!ひとめぐり号で行く 秋の北海道4日間」が選ばれた。 同賞は、鉄道旅客協会らでつくる鉄旅オブザイヤー実行委員会...

地域活性化とサステナブルツーリズムの実現 JR北海道、モンベルと包括連携協定締結

22/04/27    トラベルニュースat本紙

JR北海道(島田修社長)とアウトドア用品メーカー・モンベル(濵田省司知事)は4月26日、北海道内各地の地域活性化についての連携と協力に関する包括協定を締結した。環境への影響に配慮したサステナブルツーリズムの実現に協力して取り組む。JR北海道...

かねふく 4月21日に「めんたいパーク群馬」を開業

22/04/27    トラベルニュースat本紙

かねふく(福岡市東区)は4月21日、群馬県甘楽町に「めんたいパーク群馬」を開業した。 明太子のテーマパークで工場見学ギャラリー、試食やフードコーナー、明太子の直売店、キッズランドなどを備えている。入場は無料。全国6施設目で年間100万...

OMO7大阪

OMO7大阪が開業 星野リゾートが都市観光に提案「なにわラグジュアリー」

22/04/27    トラベルニュースat本紙

星野リゾート(星野佳路代表)にとって大阪初進出となる「OMO7大阪 by 星野リゾート」が4月22日、大阪市浪速区にオープンした。JR新今宮駅前で交通の要衝にあり、大阪ミナミの立地を生かした「ディープな大阪」の都市観光や体験を前面に、観光需...

紅梅亭武田利史料理長受章祝賀会

黄綬褒章の受章祝う 琴平紅梅亭・武田料理長へエール/香川

22/04/27    トラベルニュースat本紙

2021年秋の褒章で黄綬褒章を受章した香川県・湯元こんぴら温泉華の湯紅梅亭の武田利史料理長の受章祝賀会が4月19日に同館で開かれ、関係者100人が祝いに駆けつけた。 武田料理長は、一般社団法人全国日本調理技能士連合会の常務理事、ものづ...

佐賀3市町観光展

ありったけのうれしさを 佐賀3市町が観光展

22/04/27    トラベルニュースat本紙

佐賀県有田町、武雄市、嬉野市は4月16日と17日、大阪ステーションシティ・アトリウム広場で物産展を開いた。今年9月23日の西九州新幹線を控え、3市町への来訪を促す魅力発信が目的。有田焼やうれしの茶など特産品の販売や、観光パンフレットなどを配...

オリエンタルホテル沖縄リゾート&スパ GWは沖縄芸能に浸る

22/04/26    トラベルニュースat本紙

オリエンタルホテル沖縄リゾート&スパ(沖縄県名護市)は4月29-5月7日のゴールデンウイーク期間中、宿泊者限定の沖縄芸能イベントを行う。 3月にリニューアルしたガーデンプールやクラブラウンジでエイサーの観賞や太鼓体験(5月3、4日)、...

JTB沖縄など 北部観光に「やんばるグルっと無料バス」を運行

22/04/26    トラベルニュースat本紙

JTB沖縄(沖縄県那覇市)と北部観光バス(沖縄県名護市)は4月23日から県北部の観光地を結ぶ「やんばるグルっと観光無料シャトルバス」の運行を始めた。レンタカー以外の移動手段を提供する実証実験として期間限定で運行する。 [caption...

沖縄県 2021年度の観光客は327万人、3年ぶりに増加

22/04/26    トラベルニュースat本紙

沖縄県は4月26日、2021年度(2021年4-2022年3月)の観光客が前年度より69万700人多い327万4300人(前年度比26・7%増)だったと発表した。 前年度を上回るのは3年ぶり。2020年度との比較では619万4900人...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ