トラベルニュースat本紙 記事一覧

ユナイテッド航空 関空-グアム線を7月1日再開、5500円の特別運賃設定
ユナイテッド航空は7月1日から関空-グアム線の運航を再開する。コロナ禍により2020年3月から運休している。 再開を記念して同路線の往復運賃を、7月1―31日出発分までの期間限定で5500円(税金、燃油サーチャージ別)に設定した。現在...

この夏は岡山県に来てね!/6月25―26日にJR大阪駅で観光PRイベント
7月からはじまる「岡山デスティネーションキャンペーン(DC)」を前に6月25―26日の2日間、JR大阪駅で観光PRイベントが開かれる。岡山県のマスコット・ももっちをはじめ県内各市のご当地キャラらが岡山県内の魅力をアピールするほか、物産コーナ...

19年比71・1%減の1210億7千万円 4月の主要旅行業取扱額
観光庁がまとめた4月の主要旅行業者の総取扱額は前年同月比94・3%増の1210億7千万円だった。コロナ前の2019年比では71・1%減。春の旅行シーズンを迎え国内旅行がやや回復したが全体では伸び悩んだ。 国内旅行は同84・1%増、19...

19年比68・4%減の119億1500万円 KNT―CT、4月の旅行取扱
KNT―CTホールディングスの4月の旅行取扱総額は前年比160・0%増の119億1500万円だった。コロナ禍が本格化した2019年同月との比較では68・4%減。 国内旅行は同147・2%増、19年比60・6%減の91億9500万円。一...

万平ホテル 大規模改修で来年1月から休業、再開は2024年夏
長野県・軽井沢の老舗ホテルで森トラストグループの「万平ホテル」は6月16日、大規模改修のため2023年1月4日から営業を休止すると発表した。工期は約1年半を予定。開業130年を迎える2024年夏に営業を再開する。 [caption i...

5月の訪日客 コロナ前の9割減続くが、2カ月連続で10万人超え
日本政府観光局は6月15日、5月の訪日外国人がコロナ前の2019年比で94・7%減の14万7000人だったと発表した。 依然としてコロナ前の9割減が続いているが、4月の訪日旅行者13万9500人に続き2カ月連続で10万人を超えた。 ...

ツアー利用も5千円キャッシュバック/福島県が「福島空港乗継キャンペーン」
福島県は6月6日から「福島空港乗継キャンペーン(乗キャン)」を始めた。福島―大阪・伊丹線を乗継利用する沖縄、九州、四国の各空港発着便の利用者が対象で、一人片道5千円のキャッシュバックまたは、福島空港ターミナルビル内で利用できる共通利用券5千...

岸田首相 感染状況改善なら7月前半に「県民割」全国に拡大
岸田首相は6月15日、首相官邸で記者会見し、「6月中の感染状況を見極め改善が確認できれば、7月前半より地域観光をより強力に支援するため地域観光事業支援について全国を対象にした観光需要喚起策を実施します」と話し、現在ブロック単位まで利用を拡大...

スクート 8月1日から成田-シンガポールに直行便
スクートは6月14日、成田-シンガポール直行便を8月1日に新規開設、関空-シンガポール直行便を9月1日から再開すると発表した。 成田、関空ともに毎日の運航。成田線は成田10時発-シンガポール16時30分着、シンガポール1時10分発-成...

東京駅・ご当地ラーメンチェレンジで「金澤濃厚中華そば神仙」が開店
東京駅一番街の東京ラーメンストリートで開かれている「ご当地ラーメンチャレンジ」で、6月21日に石川県金沢市の人気ラーメン店「金澤濃厚中華そば神仙」が期間限定で開店する。 「ご当地ラーメンチャレンジ」は、コロナ禍で食べに行けない...
トラベルニュースat本紙 カテゴリ
- 観光行政
- 観光行政・観光総合 アーカイブ
- 旅行業
- 旅行業 アーカイブ
- 旅館ホテル
- 旅館ホテル アーカイブ
- インバウンド
- インバウンド アーカイブ
- 地域情報
- 地域情報・温泉 アーカイブ
- 交通
- 交通 アーカイブ
- 総合
- 総合 アーカイブ
- 小社来訪
- 西日本 アーカイブ
- 東日本 アーカイブ
- クローズアップ
- 座談会 アーカイブ
- リポート アーカイブ
- 座談会 アーカイブ
- インタビュー アーカイブ
- 観光と人 アーカイブ
- 本紙から
- バックナンバー アーカイブ
- 1面記事 アーカイブ
- 社説 アーカイブ
- 編集部から アーカイブ
- コラム
- コラム アーカイブ