トラベルニュースat本紙 記事一覧

NFTアートを展示 旅館こうろ、日本の宿泊施設では初の常設/京都
京都市中京区の旅館こうろは4月24日、日本の宿泊施設での常設としては初となるNFT(非代替性トークン)アートの展示スペースをオープンした。 ネット上のデジタルアートを閲覧できるもので、1階の一部を改装して開設。同館ではNFTアート常設...

Airbnb 予約方法にカテゴリー検索を追加、 行先の分散化にも
Airbnb(エアビーアンドビー)は宿泊先探しを手助けするため「検索カテゴリー」を全世界で導入した。2022年夏季の予約拡大に向けて、過去10年間で最大の変革だとしている。 場所と日時だけで検索する方法に加え、宿泊施設のスタイルやアク...

東京・芝浦にアコーのラグジュアリーホテル「フェアモント東京」、2025年度開業
野村不動産は東京の芝浦・浜松町エリアで進めている再開発事業で、欧州最大手のホテルグループ「アコー」(パリ)のラグジュアリーホテルブランド「フェアモント東京」が2025年度に開業すると発表した。 野村不動産がJR東日本と共同で進めている...

大和ハウスグループ 6月に東京、大阪でMIMARU3店舗を開業
大和ハウスグループは6月、東京と大阪にアパートメントホテル「MIMARU」3店舗を開業する。東京では6月2日に東京・八丁堀に「MIMARU 東京 STATION EAST」(85室)、23日に東京・錦糸町に「MIMARU 東京 錦糸町」(8...

東海汽船 東京湾納涼船を3年ぶりに運航、7月1日から
東海汽船は7月1-9月11日の毎日、東京湾納涼船を運航する。コロナ禍で2020年、2021年は休止していて3年ぶりの運航となる。 客船「さるびあ丸」で約2時間、夜間の東京湾をクルーズする。発着はJR浜松町駅から徒歩5分の竹芝客船ターミ...

修学旅行代替地が賑わう 「平和学習」で京都府舞鶴市と兵庫県加西市へ訪問
京都府舞鶴市や兵庫県加西市が修学旅行生で賑わっている。前者には引揚記念館、後者には鶉野飛行場跡地があり、いずれも「平和学習」がキーワードだ。 両市を修学旅行で訪れるのは近畿圏の小中学生。大阪府や奈良県などの小学校では多くが平和学習を修...

“着地主導”の反転攻勢へ気勢 KNT-CTパートナーズ関西、3年ぶり総会リアル開催
KNT―CTパートナーズ会関西連合会(井上義一会長=金波樓)は5月18日、大阪市天王寺区のシェラトン都ホテル大阪で2022年度通常総会を開いた。会のメリットを最大化する着地主導で、3年ぶりのリアル開催となった総会で反転攻勢に向け気勢を上げた...

「旅×アウトドア×ワークスペース」次世代型店舗 日本旅行北海道、帯広支店をリニューアルオープン
日本旅行北海道は5月16日、旅×アウトドア×ワークスペースがコンセプトの次世代型旅行店舗として帯広支店をリニューアルオープンした。 帯広市の「帯広市元気な中心市街地づくり促進事業」を活用し、キャンピングオフィスをイメージしたコワーキン...

JTB 6月11日にトロント・ナイアガラ無料オンラインツアー
JTBは6月11日、サステナブルをテーマにした「トロント・ナイアガラ」オンラインツアーを行う。時間は1時間30分。参加は無料で定員は200人。 トロント市街やオンタリオ湖畔、ナイアガラの滝からのライブ中継のほか、各地のサステナブルな取...

2024年春にクイーン・エリザベス初の東京発着クルーズ
クイーン・エリザベス、クイーン・メリー2、クイーン・ヴィクトリアを所有・運航するキュナードは5月23日、クイーン・エリザベス初の東京発着クルーズを2024年に実施すると発表した。 [caption id="attachment_300...
トラベルニュースat本紙 カテゴリ
- 観光行政
- 観光行政・観光総合 アーカイブ
- 旅行業
- 旅行業 アーカイブ
- 旅館ホテル
- 旅館ホテル アーカイブ
- インバウンド
- インバウンド アーカイブ
- 地域情報
- 地域情報・温泉 アーカイブ
- 交通
- 交通 アーカイブ
- 総合
- 総合 アーカイブ
- 小社来訪
- 西日本 アーカイブ
- 東日本 アーカイブ
- クローズアップ
- 座談会 アーカイブ
- リポート アーカイブ
- 座談会 アーカイブ
- インタビュー アーカイブ
- 観光と人 アーカイブ
- 本紙から
- バックナンバー アーカイブ
- 1面記事 アーカイブ
- 社説 アーカイブ
- 編集部から アーカイブ
- コラム
- コラム アーカイブ