トラベルニュースat本紙 記事一覧

25年1月1日新年号 トラベルニュースat第1部
四字熟語で2025年の観光を占う 日本漢字能力検定協会が選んだ2024年の漢字は「金」。パリ五輪・パラリンピックで金メダルラッシュにわいたことや佐渡島の金山が世界遺産に登録されたこと、一方で政治の裏金問題などの世相を反映したと...

観光産業再生に300億円 24年度補正予算・観光庁関係
2024年度(令和6年度)補正予算が臨時国会で可決し、観光庁関係については「観光地・観光産業の再生・高付加価値化」300億円、「オーバーツーリズム対策等の受入環境整備」158億円、「地方誘客促進によるインバウンド拡大」80億円、「能登半島地...

3・3%増の1304億9600万円 JTB・10月の旅行取扱
JTBの10月の旅行取扱総額は前年同月比3・3%増の1304億9600万円だった。 国内旅行は同2・7%減の859億6500万円。国内団体全体では同7・3%減。一般団体は同5・9%減、教育団体は同9・2%減だった。 国内企画商品...

大みそか、どこで過ごす? ブッキング・ドットコム、年末年始海外旅行先ランキングを発表―1位はタイ
ブッキング・ドットコムは12月20日、12月31日の大みそかにチェックインで検索された宿泊施設のデータから、日本人旅行者に人気の海外旅行先ランキングを発表した。1位は乾季で観光に適した季節のタイ。年末年始は近場のアジアで過ごす旅が人気のよう...

エムスリーキャリア 外国人宿泊客向け「HOTEL de DOCTOR 24」開始
エムスリーキャリア(東京都港区虎ノ門)は、外国人宿泊客向けオンライン診療サービス「HOTEL de DOCTOR 24」のテストローンチを12月に開始したと発表した。 外国人宿泊客に医療通訳を備えた多言語診療を提供し、宿泊施設や医療現...

日本バス協会 カスハラ防止ポスター第2弾「ここで降ろせ」を作成
日本バス協会(清水一郎)は、カスハラ(カスタマーハラスメント)の防止を目的とした啓発ポスターの第2弾「ここで降ろせ」を作成し、全国の会員事業者に配布した。順次、バス車内や案内所などに掲出する。 [caption id="attachm...

「温泉総選挙2024」各賞を発表 省庁賞は肘折、湯村、指宿砂むし、美又が受賞
一般旅行者の投票で全国の温泉地を評価する「温泉総選挙」の2024年度の最終結果が12月6日に発表された。後援する各省庁の賞や特別賞が決定。観光庁長官賞は肘折温泉(山形県)、総務大臣賞は湯村温泉(兵庫県)が受賞した。環境大臣賞は指宿砂むし温泉...

今冬も銀世界へ JR東日本、「JR SKISKI」キャンペーンスタート
JR東日本は12月19日、今冬もスノーレジャー需要を喚起しようと「JR SKISKI」キャンペーンをスタートさせた。スキー&スノーボード旅行商品の展開や多彩な企画で銀世界の旅へと誘う。2025年3月末まで。 今シーズンのキャッチコピー...

SUBARUゲレンデタクシー2025 1月に新潟県苗場スキー場で
SUBARUは2025年1月18、19、25、26日の4日間、新潟県苗場スキー場で「SUBARUゲレンデタクシー2025」を開催する。 ゲレンデ内の特設会場で、プロドライバー運転のSUBARU車に乗車し、スキー場のゲレンデ内で雪上走行...

江戸にひかり大丸有 1月9日から大手町、丸の内、有楽町エリアで
大丸有江戸情緒創出推進協議会(東京都千代田区)は2025年1月9日から3月7日まで、大手町・丸の内・有楽町エリアで「江戸にひかり大丸有」を開催する。 かつて大名屋敷が軒を連ねた「大丸有エリア」(大手町、丸の内、有楽町エリア)の歴史に再...
トラベルニュースat本紙 カテゴリ
- 観光行政
- 観光行政・観光総合 アーカイブ
- 旅行業
- 旅行業 アーカイブ
- 旅館ホテル
- 旅館ホテル アーカイブ
- インバウンド
- インバウンド アーカイブ
- 地域情報
- 地域情報・温泉 アーカイブ
- 交通
- 交通 アーカイブ
- 総合
- 総合 アーカイブ
- 小社来訪
- 西日本 アーカイブ
- 東日本 アーカイブ
- クローズアップ
- 座談会 アーカイブ
- リポート アーカイブ
- 座談会 アーカイブ
- インタビュー アーカイブ
- 観光と人 アーカイブ
- 本紙から
- バックナンバー アーカイブ
- 1面記事 アーカイブ
- 社説 アーカイブ
- 編集部から アーカイブ
- コラム
- コラム アーカイブ