楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

JATA関西支部

アウトバウンド復活へ気炎 JATA関西支部

25/01/29    トラベルニュースat本紙

JATA関西支部(北村豪支部長=JTB)の年賀会が1月7日、大阪市北区のホテル阪急インターナショナルで開かれた。会員旅行会社をはじめ在関西総領事館、観光関係者ら約350人が参加。インバウンドが過去最高を記録する一方、海外旅行の復調が進まない...

ウィラー

ウィラーエクスプレス 春休み学生割引プランを5路線で発売

25/01/28    トラベルニュースat本紙

高速バスのウィラーグループは1月21日、「WILLER EXPRESS」の学生を対象にした春休み割プランを、予約サイト「WILLER TRAVEL」の特設ページで発売した。 5路線(東京-愛知、東京-仙台・福島、東京-新潟、東京-大阪...

JTB海外旅行レポート2024

「JTB海外旅行レポート2024」を発売 需要回復局面での海外旅行動向まとめる

25/01/28    トラベルニュースat本紙

JTBは1月23日、「JTB海外旅行レポート2024 日本市場における海外旅行のすべて」を発売した。海外旅行実態調査と海外旅行志向調査を行い、コロナ禍から需要が回復に向かう局面での海外旅行動向をまとめた。 レポートは今年で37回目の発...

観光立国推進協議会

訪日客の地方誘客が課題 観光立国推進協が全体会議(2) 観光担う若者をどう育てるか

25/01/28    トラベルニュースat本紙

観光立国推進協議会全体会議で、各委員の発言要旨は次の通り。 日本百貨店協会・好本会長=インバウンド増でラグジュアリーが好調な1年でした。インバウンド関連の売上は前年比80%増で過去最高の6千億円。課題は大都市への集中です。10都市では...

観光立国推進協議会

訪日客の地方誘客が課題 観光立国推進協が全体会議(1) 三大都市圏で7割を是正

25/01/28    トラベルニュースat本紙

観光関連産業を中心に産業横断的に100の企業・団体が加盟する観光立国推進協議会(菰田正信委員長=日本観光振興協会会長)は1月15日、東京・芝公園の東京プリンスホテルで全体会議を開き、大阪・関西万博の準備状況、観光庁の取り組みを担当者から聞い...

【人事異動】日本旅行 1月1日付

25/01/28    トラベルニュースat本紙

【CS推進室】 西日本CS推進室長兼西日本お客様相談室長兼関西広報室長兼営業戦略本部=関西マネージャー佐々木幸枝(TWILIGHT EXPRESS 瑞風ツアーデスクM)▽西日本CS推進室マネージャー兼西日本お客様相談室マネージャー兼お客様...

日本政府観光局 2024年度「国際会議誘致・開催貢献賞」9会議を発表

25/01/27    トラベルニュースat本紙

日本政府観光局(JNTO)は1月23日、2024年度「国際会議誘致・開催貢献賞」の受賞会議9件を発表した。 参加者総数 50 人以上で参加者の国籍が日本を含む3カ国以上の国際会議で、誘致や開催、受け入れに優れた取り組みを行った会議を毎...

上高地帝国ホテル 2月5日から2025年の宿泊予約を受け付け

25/01/27    トラベルニュースat本紙

長野県松本市の上高地帝国ホテルは2月5日から、2025年シーズンの宿泊予約を受け付ける。冬期は閉館し、今年の営業は4月26日から11月14日の宿泊まで。 料金は室料4万8000円からで、2022年と比べると1万3000円ほど値上がりし...

北米の先進事例から学ぶ 日観振、2月27日に「DMO観光地域づくりセミナー」

25/01/27    トラベルニュースat本紙

日本観光振興協会は2月27日、東京都新宿区のコモレ四谷タワーコンファレンスで、行政、DMO、観光協会や観光事業者を対象にした「DMO観光地域づくりセミナー」を開く。今年は北米のDMOの実務家を招き、先進的な北米DMOのデータ戦略や地域経営手...

神戸新聞旅行社の山田陽介さん

市場に風穴を開ける協業 全国新聞旅行協議会(2) 情報共有し生産性上げ、共同販売

25/01/27    本紙から

地元紙の強みで地域活性化図る 集客は、各社とも系列の地元紙に広告を掲載しているケースがほとんど。ならば、広告のレイアウトを共通化し出発地や旅行代金、主催旅行だけ変えられるようにすればいい。しかもサイズも多種類用意し、新聞社側の要望に即...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ