トラベルニュースat本紙 記事一覧

20年9月10日号 幸南食糧おくさま印特集
6次産業化で地域活性に取り組む 幸南食糧グループの挑戦 「おくさま印」のブランドでお米の卸・販売業として全国的に知られる幸南食糧(本社・大阪府松原市、川西孝彦社長)グループ。1971年の創業以来、生産地と消費地を結ぶ“懸け橋企...

Go To トラベル:地域共通クーポンの利用は10月1日から
赤羽一嘉国土交通大臣は9月8日の会見で、Go Toトラベルキャンペーンの地域共通クーポンについて10月1日以降の旅行から利用を開始すると発表した。 これまでの旅行代金の35%割引に加え、15%分を地域共通クーポンとして旅行者に...

アパホテル 都内66軒目を開業、元谷代表「集中的に拡大出店」
アパホテル(東京都港区)は9月8日、都内66ホテル目となる「アパホテル日本橋馬喰横山駅前」(281室)を開業した。東京都中央区では14軒目となる。 [caption id="attachment_15979" align="align...

旅行サービス手配業務取扱管理者研修、11月25、26日に東京・大阪で実施
日本旅行業協会(JATA)は、旅行サービス手配業務取扱管理者研修を実施する。旅行サービス手配業は2018年1月4日の改正旅行業法施行で登録制に。今回は2020年度第2回の研修となる。 同研修を受講、修了テストで基準点を満たすと、管理者...

宿泊料補助―連泊で創作活動を支援 伊勢市がプロのクリエイターを募集/三重
三重県伊勢市と伊勢市観光協会は、市内に連泊して創作活動に取り組むクリエイターを支援する「クリエイターズ・ワーケーション」事業を実施する。現在、文化・芸術分野のプロのクリエイターを募集。参加者には宿泊料の全額補助や滞在支援金を支給し、伊勢神宮...

ディズニーの一部の土産袋 10月1日から有料に
オリエンタルランドは9月7日、廃棄プラスチック削減の一環で、売店の買物袋を10月1日から有料化すると発表した。 有料になるのは2種類(ヨコ290×タテ460ミリ、ヨコ530×タテ570×マチ90ミリ)の買物袋で、価格はどちらも20円。...

小田急 10月の週末4日間を「こども100円乗り放題デー」に
小田急電鉄(東京都新宿区)は10月3、4、10、11日の4日間、「こども100円乗り放題デー」を実施する。コロナウイルスの影響で夏休みが短くなった子供たちを元気づける。 小田急全線の1日乗り放題子ども乗車券(12歳未満)を100円では...

「こんな鉄道旅行があったらいいな」 鉄旅オブザイヤー2020、一般部門の作品を募集
鉄道旅客協会らでつくる鉄旅オブザイヤー実行委員会は、国内の優れた鉄道旅行商品を表彰する「鉄旅オブザイヤー2020」において、鉄道ファンによる「夢の鉄道旅行」企画を募集している。応募は10月16日まで。 「鉄旅オブザイヤー」は2011年...

マチュピチュ=竹田城跡など「#日本のペルー」 ペルー観光庁がCP、サイトやツイッターで魅力発信
ペルー政府観光庁は、日本向けの日本向けブランディングプロモーション「意外性大国ペルー」の取り組みを展開している。9月3日には、その第2弾企画「#日本のペルー」キャンペーンをスタート。日本にあるペルーとよく似た観光地などを紹介、日本にいながら...

5つのマリオットホテル 3周年で5人のシェフの特別ディナー
国内5つのマリオットホテルが開業3周年を記念して10月1-12月28日まで、5つのホテルの5人のシェフの一皿が入ったディナーコース「Five Chefs Specialty」を展開する。 [caption id="attachment...
トラベルニュースat本紙 カテゴリ
- 観光行政
- 観光行政・観光総合 アーカイブ
- 旅行業
- 旅行業 アーカイブ
- 旅館ホテル
- 旅館ホテル アーカイブ
- インバウンド
- インバウンド アーカイブ
- 地域情報
- 地域情報・温泉 アーカイブ
- 交通
- 交通 アーカイブ
- 総合
- 総合 アーカイブ
- 小社来訪
- 西日本 アーカイブ
- 東日本 アーカイブ
- クローズアップ
- 座談会 アーカイブ
- リポート アーカイブ
- 座談会 アーカイブ
- インタビュー アーカイブ
- 観光と人 アーカイブ
- 本紙から
- バックナンバー アーカイブ
- 1面記事 アーカイブ
- 社説 アーカイブ
- 編集部から アーカイブ
- コラム
- コラム アーカイブ