楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

KNT―CTえひめの生物多様性保全

KNT―CTとパートナーズ会四国連合会、愛媛県らと「生物多様性保全」で協定締結

20/03/31    トラベルニュースat本紙

KNT―CTホールディングス(米田昭正社長)とKNT―CTパートナーズ会四国連合会(大木正治会長=ホテル葛城)は3月25日、愛媛の生物多様性の保全や地域との交流を進めることで持続可能な開発目標「SDGs」に寄与することを目的に、愛媛県、愛媛...

ホテル京阪名古屋

ホテル京阪名古屋、4月3日にオープン/愛知

20/03/31    トラベルニュースat本紙

ホテル京阪は4月3日、名古屋市中区に宿泊特化型ホテル「ホテル京阪 名古屋」をオープンさせる。名古屋には初出店となる。 同ホテルは地上13階建てで、栄・錦エリア近接のアクセス至便な立地。名古屋市営地下鉄丸の内駅、久屋大通駅、栄駅が最寄り...

ソラシドエア、福岡―沖縄と宮崎―名古屋線を就航

20/03/31    トラベルニュースat本紙

ソラシドエア(本社・宮崎市)は3月29日、福岡―沖縄(那覇)線、宮崎―名古屋(中部)線を就航した。新たに福岡に就航したことにより、就航地は11都市になった。 福岡―沖縄線は1日1往復2便、宮崎―名古屋線は同2往復4便。加えて同日、宮崎...

近畿観光まちづくりアドバイザリー会議

京都・向日市に「寄り径観光」を 近畿観光アド会議、まちづくりの方向性提案

20/03/31    トラベルニュースat本紙

国土交通省近畿運輸局が設置している近畿観光まちづくりアドバイザリー会議(吉兼秀夫座長=京都外国語大学特任教授)は3月18日、2019年度の重点支援地域に選んでいた京都府向日市に「寄り径観光」をテーマにした観光まちづくりの提案書を交付した。同...

高齢者などに“やさしい”客室情報を掲載 東京都、施設ポータルサイト「だれでも東京」開設

20/03/30    トラベルニュースat本紙

東京都は3月27日、宿泊施設をはじめ都内の施設情報を集約したポータルサイト「だれでも東京」を開設した。高齢者や障害をもつ人など、サイト名どおり“誰にでもやさしい”施設情報を発信する。 同サイトに掲載する宿泊施設は約270軒で、客室約1...

日本旅館協会 コロナ対策で政府に固定資産税免除など要望

20/03/30    トラベルニュースat本紙

内閣府は3月23日、総理大臣官邸に運輸、宿泊・観光業界の代表者を招き、第4回「新型コロナウイルス感染症の実態経済への影響に関する集中ヒアリング」を開いた。 日本旅館協会、全国旅行業協会、日本旅行業協会、日本旅客船協会、日本バス協会、定...

岡本太郎記念館が3月31日まで臨時休館

20/03/30    トラベルニュースat本紙

開館を続けてきた東京・表参道の岡本太郎記念館が3月27日から3月31日まで臨時休館している。 同館は、コロナウイルス感染拡大に伴い、政府が2月末に大規模イベント等の自粛を要請したのを受け、全国の多くの美術館、博物館、劇場、テーマパーク...

ピーチ 3月29日に成田‐長崎、成田‐鹿児島線に就航

20/03/30    トラベルニュースat本紙

ピーチ・アビエーションは3月29日、東京(成田)-長崎線、東京(成田)-鹿児島線に就航した。 長崎線は1日1往復で、成田12時発-長崎14時15分着、長崎13時55分発-成田15時45分。 鹿児島線は1日2往復で、成田9時発-鹿...

メゾン・ド・マルシェ

テーブルウェア革新 Wilmax ENGLAND(3) 国内最大級のクラシック家具店「メゾン・ド・マルシェ」

20/03/30    クローズアップ

仁王インターナショナルが神戸・元町を本店に全国7カ所に店舗展開する輸入家具・雑貨の「メゾン・ド・マルシェ」。上質なクラシック家具を中心に食器、カトラリー、テーブルウェア、ファブリックアイテム、ランプなどインテリア商品や雑貨を豊富に取り揃える...

Wilmax ENGLAND

テーブルウェア革新 Wilmax ENGLAND(2) 多種多様なアイテム

20/03/30    クローズアップ

ウィルマックスの主力商品はステンレス、ガラス、強化白磁のほかナチュラル素材の竹を使ったテーブルウェアだ。 ステンレスはニッケルの含有量が多く耐蝕性、耐久性に優れ、錆びなどの発生率も極めて低い18−10を使用している。ポット、サーバー、...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ