楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

医療従事者向けサポートプラン、エクスペディアが設定

20/05/15    トラベルニュースat本紙

エクスペディアとHotels.comは5月13日から、新型コロナウイルス感染症で奮闘する医療従事者のサポートプランを設定、予約を受け付けている。日本全国のパートナーホテルと協力し、医療従事者の自主隔離や、休息また体力回復を行うための部屋を大...

KNT-CTが組織改正、役員異動を内定/クラツー社長に酒井さん

20/05/15    トラベルニュースat本紙

KNT-CTホールディングス(米田昭正社長)は5月13日に開いた取締役会で、組織の一部改正を決め、併せて役員の異動を内定した。異動については6月17日に開催予定の定時株主総会および取締役会において正式に決定する。 組織改正は①経営戦略...

クルーズ寄港地の特産品をお取り寄せ/ツアー・ステーション

20/05/15    トラベルニュースat本紙

クルーズ旅行を専門的に手掛けるツアー・ステーション(愛知県扶桑町・加藤広明社長)では、クルーズ客船が入港する予定だった国内各地の果物、海産物、野菜などをオンライン販売する「ご馳走お取り寄せ」を始めた。 ご馳走お取り寄せサイトでは、同社...

来年の東京オリパラ見据え受入環境整備を支援 観光庁、ホストタウン地域の取り組みを公募

20/05/15    トラベルニュースat本紙

観光庁は5月8日、来年に延期された東京オリンピック・パラリンピックのホストタウンなどのインバウンド受入環境の整備を支援する「訪日外国人旅行者受入環境整備緊急対策事業費補助金(ホストタウン等緊急対策事業)」の第2期公募を始めた。 対象と...

コロナで打撃、68・6%減に KNT―CT、3月の旅行取扱

20/05/15    トラベルニュースat本紙

KNT―CTホールディングスの3月の旅行取扱総額は前年比68・6%減の134億5900万円だった。新型コロナウイルスの世界的なまん延が大きな打撃となった。 国内旅行は同77・7%減の49億600万円。団体旅行は新型コロナの感染拡大で旅...

タイガーエア台湾 6月1日、新潟-台北便を就航

20/05/14    トラベルニュースat本紙

新潟県は5月14日、タイガーエア台湾の新潟-台北(桃園)便が、6月1日に就航すると発表した。 ただ、コロナウイルス感染症の影響で6月中は運休する。当初、3月30日に就航を予定していたが、6月1日に延期していた。 運航は月、金曜日...

パンスタードリーム

大阪―釜山往復デラックススイートが1万円/サンスターライン特別企画

20/05/14    トラベルニュースat本紙

サンスターライン(野瀬和宏社長)は5月15日から、大阪―韓国・釜山を結ぶクルーズフェリー「パンスタードリーム」デラックススイート利用の往復運賃を一人1万円で売り出す。通常4万円を75%割り引いたスーパー早期割引チケット特別企画で、今年6月か...

雇用調整助成金の申請手続きを簡素化 厚労省、支給を迅速に

20/05/14    トラベルニュースat本紙

厚生労働省は、雇用調整助成金の申請手続きを簡素化させる。助成額の算定方法が難しいという声を受け、支給を迅速に行うための措置。詳細は後日発表する。 簡素化の概要は次の通り。 (1) 概ね従業員20人以下の「小規模の事業主」は、「実...

JR各社、運転計画を見直し 新幹線・特急など減便続く

20/05/14    トラベルニュースat本紙

JR各社は5月11日以降の運転計画を見直しを発表、新幹線や在来線特急を当面の間、本数を減らして運行するなどの対応を進めている。 JR西日本では、山陽新幹線「のぞみ」が1時間あたり1―2本程度・1日あたり運転率50%、「みずほ」は同1本...

飛鳥Ⅱ

就航30周年祝う記念クルーズ 飛鳥Ⅱ、20年下期商品を発表

20/05/13    トラベルニュースat本紙

郵船クルーズは5月8日、日本船籍最大の客船「飛鳥Ⅱ」の2020年下期(10月―21年1月出発)のクルーズ商品27コースを発表した。 飛鳥クルーズの就航30周年を記念したクルーズは、飛鳥Ⅱ料理長による特別ディナーや様々なイベントを企画。...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
持続可能な観光島四国へ・高知編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・香川編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・徳島編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ