楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

観光庁、新型コロナ対策で予備費36億円 観光需要回復期へ備え

20/03/26    トラベルニュースat本紙

政府は3月10日、観光庁関係の2019年度予備費の使用概要を閣議決定した。観光業、観光地の新型コロナウイルスの感染拡大の影響への対策で、総額35億7200万円を充てる。 内訳は、「日本政府観光局(JNTO)による正確な情報発信」に10...

コートヤード・バイ・マリオット白馬 トレッキング宿泊プランを発売

20/03/25    トラベルニュースat本紙

コートヤード・バイ・マリオット白馬(長野県白馬村)はこのほど、ガイド付きトレッキングの付いた宿泊プラン、「Hakuba Trekking(白馬トレッキング)」を発売した。設定期間は4月29日から10月31日まで。 トレッキングは「ねず...

プロントでタイ料理フェア開催中 食べて、感じて、訪れて

20/03/25    トラベルニュースat本紙

タイ国政府観光庁(TAT)は3月16日から、全国のプロントで「タイフェアat プロント FEEL Thai, EAT Thai, VISIT Thai」を開催している。プロントのバータイムで、タイを感じてもらい、食べてもらい、タイに誘う。6...

長浜城

「城カード」で戦国ワンダーランドをめぐろう 滋賀県

20/03/25    トラベルニュースat本紙

戦国時代をテーマにした観光キャンペーン「戦国ワンダーランド滋賀・びわ湖」を展開している滋賀県がこのほど、県内8カ所の城で「近江の城カード」を発行した。滋賀県にゆかりが深い武将、明智光秀を主人公とした大河ドラマ「麒麟がくる」が放送され、国宝・...

運休中の駒ヶ岳ロープウェイ 7月1日から運転再開

20/03/25    トラベルニュースat本紙

中央アルプス観光(長野県駒ヶ根市)は3月16日、運休中の駒ヶ岳ロープウェイについて、7月1日の運行(営業)再開を予定していると発表した。 ロープウェイは1月3日の点検で、支柱下部の部材に変形が見つかったため、1月4日から運行を休止、ホ...

アルファトラベル

今だからできること 観光業界“菌休対策”(4) 十石舟とびわ湖疏水船でセットツアー

20/03/25    本紙から

初の商品化 アルファトラベル また、京都市のアルファトラベル(森野茂社長)も、十石舟に「びわ湖疏水船」を組み合わせた特別ツアーを4月2日と6日に実施する。 ツアーは滋賀県大津市から、明治期の先人が作り上げた産業遺産の琵琶湖疏水を...

今だからできること 観光業界“菌休対策”(3) 「十石舟」は特別態勢で運航

20/03/25    本紙から

4月8日までに短縮、感染予防対策施す 京都市の春の風物詩 京都市では春の風物詩、「岡崎さくら・わかば回廊十石舟めぐり」も今年は特別態勢で運航する。期間を3月24日−4月8日に短縮するほか、乗船場受付にポンプ式消毒液を設置▽桟橋・舟の手...

やっぱり見たい京都の桜

今だからできること 観光業界“菌休対策”(2) 対策万全の花見ツアー

20/03/25    本紙から

「旅行会社が何もしないというのはどうか」 京都の旅行会社2社 例年だと国内外から観光客が押し寄せる京都。この春はいつもと異なる様相だが「やっぱり見たい京都の桜」と冠して、京都のウイニングトラベルサービス(常田学社長)とチェルカトラベル...

大松閣

今だからできること 観光業界“菌休対策”(1) 予祝新聞と手づくりマスク

20/03/25    本紙から

「よ‐しゅく【予祝】 あらかじめ祝うこと。前祝い。」(広辞苑)。阪神タイガースの矢野燿大監督が昨シーズンの開幕前に「優勝おめでとうございます!」とあいさつして(一部で)予祝が話題になった。手前味噌だが、本紙今年1月1日号の社説でも「予祝を意...

国内は5.1%減 1月の旅行取扱

20/03/25    トラベルニュースat本紙

観光庁がまとめた1月の主要旅行業者の総取扱額は前年同月比4・8%減の2887億9400万円だった。 国内旅行は同5・1%減の1709億9900万円。暖冬による雪不足でスキーなど冬季商品が伸び悩んだ。 海外旅行も同6・8%減の10...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ