楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

観光庁、雇用調整助成金利用を動画で解説

20/05/06    トラベルニュースat本紙

観光庁は、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受ける事業主に対し雇用調整助成金の申請方法やノウハウを伝える動画を公開している。わかりやすく伝えることで助成金を活用、雇用の継続につなげてもらおうと作成した。 動画は厚生労働省と全国社会保険...

コロナ:GW明け、県内移動前提に営業再開の旅館も

20/05/05    トラベルニュースat本紙

政府は5月4日、5月6日までとしていた緊急事態宣言の期間を、5月31日まで延長した。 具体的な対策を示す「基本的対処方針」については、引き続き東京、神奈川、大阪など13都道府県を特定警戒都道府県の対象とし、厳しい行動制限を求めた一方で...

観光庁、旅行キャンセル料支払拒否問題で相談窓口開設 宿泊施設へ利用呼びかけ

20/05/05    トラベルニュースat本紙

観光庁は4月28日、一部の旅行会社が宿泊施設に対し旅行キャンセル料の支払いを拒否する事例が発生していることを受け、日本旅行業協会(JATA)と全国旅行業協会(ANTA)に、契約に基づいた対応を会員に促すよう通知した。 旅行キャンセルは...

コロナ:IATA調査 収束後の航空旅行は「緩やかな回復」

20/05/04    トラベルニュースat本紙

国際航空運送協会(IATA)は先ごろ、パンデミック(世界規模のコロナウイルス感染拡大)が封じ込められた以降の、航空機を利用する旅行の見通しについて、6割は1-2カ月後に旅行に戻るものの、4割は6カ月以上かかり、全体の7割は個人の財政状況が安...

6、7月の旅行業務取扱管理者定期研修を中止 ANTA、コロナ感染防止で

20/05/04    トラベルニュースat本紙

全国旅行業協会(ANTA)は6、7月に予定していた全国5会場での今年度の旅行業務取扱管理者定期研修を中止する。新型コロナウイルス感染防止のため。 中止は6月16日の東京都会場、同24日の埼玉県さいたま市会場、7月2日の熊本市会場、同8...

静岡市 ステイ・ホームはお茶を楽しもうキャンペーン

20/05/03    トラベルニュースat本紙

ステイ・ホームはお茶でリラックス-。緑茶の生産地であり、消費額日本一の静岡市は、「八十八夜」の5月1日から5月31日まで、自宅でお茶を楽しむSNSキャンペーンを実施している。 ハッシュタグ「#うちお茶」を付け、お茶に関する写真や動画を...

コロナ:モンベル 速乾性布マスク9万枚を抽選販売

20/05/03    トラベルニュースat本紙

アウトドア用品のモンベル(大阪市)はオンラインショップ限定で速乾性の布マスク9万枚を抽選販売する。応募受付は5月7日18時まで。 洗ってもすぐに乾いて、繰り返し使用できる。花粉やウイルスを防ぐサージカルマスクとは異なり、単体ではフィル...

コロナ:山形県が県民県内宿泊応援プラン 半額の5千円を補助

20/05/03    トラベルニュースat本紙

コロナウイルス感染防止対策や緊急経済対策として、山形県が4月30日に可決した313億円の補正予算に、「県民県内泊まって応援キャンペーン」と、「県民県内お出かけキャンペーン」事業費3億6千万円が計上された。 ただ、外出や県内の移動を促す...

新幹線は90%超減、長距離移動自粛一層進む JR西日本、4月20―26日の利用状況

20/05/03    トラベルニュースat本紙

JR西日本は4月30日、4月20―26日の新幹線・特急・近畿圏の利用状況を発表した。新幹線と特急利用は前年同曜比8%が最高。新型コロナウイルス感染拡大に伴う移動自粛は週を追うごとに進んでいる。 山陽新幹線は平日の20―24日は同8%、...

コロナ:上山市 温泉旅館に前年度入湯税相当額の支援金

20/05/02    トラベルニュースat本紙

山形県上山市は5月1日、市議会臨時会を開き、コロナウイルス感染症に係る緊急経済対策のための予算を可決、温泉旅館に対しては、前年度の入湯税額に相当する4200万円の支援金を交付することを決めた。 交付の対象となる温泉旅館は21軒で、市で...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ