楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

JTB、6月1日から店舗営業を再開

20/05/28    トラベルニュースat本紙

JTBは、新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言が全都道府県で解除されたことから、6月1日から店舗の営業を順次再開する。同日以降、各店舗ウェブサイトで来店予約もできるようになる。 営業再開にあたっては、日本旅行業協会と全国旅行業...

島根県オンラインツアー

島根県がオンラインツアー企画 特産品味わいながら地元酒蔵へ

20/05/28    トラベルニュースat本紙

島根県は、東京都北区の旅行会社あうたびと共同で、ウェブで地元酒蔵を訪ねるオンラインツアーを実施する。新型コロナウイルスの影響が残り、県境を越えた旅行自粛が続くなか、自宅にいながら旅を味わえるツアーで、地元生産者支援とコロナ収束後の誘客につな...

四国まんなか千年ものがたり

6月から通常営業、観光列車も7月から運行再開へ JR四国、観光需要回復へ取り組み

20/05/28    トラベルニュースat本紙

JR四国は5月26日、新型コロナウイルス感染拡大による影響について半井真司社長が会見した。コロナ流行以降の運輸取扱(速報)は、4月、5月ともに前年同月比78%減。大きな打撃を受けたが、緊急事態宣言の解除を受けて6月以降の運行、営業再開につい...

和歌山県の旅行3団体

知事に補助金支援を要望 和歌山県の旅行3団体

20/05/28    トラベルニュースat本紙

一般社団法人全国旅行業協会和歌山県支部(桃原哲生支部長=阪和ワールドツーリスト)、一般社団法人和歌山県旅行業協会(小山哲生会長=日高観光)、協同組合和歌山県旅行業協会(小山哲生理事長=同)の3団体は5月12日、和歌山県の仁坂吉伸知事に「新型...

UNWTOが国際観光見通し 本格的な需要回復は21年に

20/05/28    クローズアップ

国連世界観光機関(UNWTO)はこのほど、新型コロナウイルス感染症(COVID19)のパンデミックにより、2020年第1四半期の国際観光客到着数が22%減になったと発表した。20年通期では、19年の数値との比較で年間60―80%の間で減少す...

コロナ:ANAグループ 医療現場にマイルでエールを 寄付募る

20/05/27    トラベルニュースat本紙

医療現場にマイルでエールを-。ANA ホールディングスは5月27日、医療現場への支援を目的に、6月1日から、「マイルの寄付」を受け付けると発表した。 [caption id="attachment_13092" align="alig...

鴨川シーワールド 6月1日に再開、シャチの仕上がりも上々

20/05/27    トラベルニュースat本紙

千葉県鴨川市の鴨川シーワールドは、6月1日から営業を再開する。当面、来園者を千葉県民に限定するほか、一部施設の閉鎖や、動物のパフォーマンスを縮小する。 千葉県民限定の開園であることを、駐車場周辺に掲示するほか、チケットゲートでも口頭で...

群馬県草津町 4月の宿泊客は前年比84・5%減の2万9661人

20/05/27    トラベルニュースat本紙

群馬県草津町は5月22日、4月の入込客数が前年比84・1%減の4万4560人だったと発表した。 [caption id="attachment_11738" align="aligncenter" width="600"] 草津温泉街...

沖縄県 4月の来県観光客数は90・9%減、海外からはゼロ

20/05/27    トラベルニュースat本紙

沖縄県は5月26日、4月の来県観光客数が前年比90・9%減の7万7300人だったと発表した。 [caption id="attachment_13070" align="aligncenter" width="600"] 夏は間に合い...

平戸城

城泊・寺泊をインバウンドに 観光庁、補助金事業の公募を開始

20/05/27    トラベルニュースat本紙

観光庁は5月26日、城郭や寺院を宿泊施設として利用する「城泊」「寺泊」を訪日旅行の魅力として生かそうと「観光振興事業費補助金(城泊・寺泊による歴史的資源の活用事業)」の公募を始めた。 同事業では、訪日客の長期滞在や旅行消費につなげるこ...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
持続可能な観光島四国へ・高知編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・香川編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・徳島編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ