トラベルニュースat本紙 記事一覧

コロナ:モンベル 速乾性布マスク9万枚を抽選販売
アウトドア用品のモンベル(大阪市)はオンラインショップ限定で速乾性の布マスク9万枚を抽選販売する。応募受付は5月7日18時まで。 洗ってもすぐに乾いて、繰り返し使用できる。花粉やウイルスを防ぐサージカルマスクとは異なり、単体ではフィル...

コロナ:山形県が県民県内宿泊応援プラン 半額の5千円を補助
コロナウイルス感染防止対策や緊急経済対策として、山形県が4月30日に可決した313億円の補正予算に、「県民県内泊まって応援キャンペーン」と、「県民県内お出かけキャンペーン」事業費3億6千万円が計上された。 ただ、外出や県内の移動を促す...

新幹線は90%超減、長距離移動自粛一層進む JR西日本、4月20―26日の利用状況
JR西日本は4月30日、4月20―26日の新幹線・特急・近畿圏の利用状況を発表した。新幹線と特急利用は前年同曜比8%が最高。新型コロナウイルス感染拡大に伴う移動自粛は週を追うごとに進んでいる。 山陽新幹線は平日の20―24日は同8%、...

コロナ:上山市 温泉旅館に前年度入湯税相当額の支援金
山形県上山市は5月1日、市議会臨時会を開き、コロナウイルス感染症に係る緊急経済対策のための予算を可決、温泉旅館に対しては、前年度の入湯税額に相当する4200万円の支援金を交付することを決めた。 交付の対象となる温泉旅館は21軒で、市で...

SNSで旅の楽しみ、思い共有 楽天トラベル、「#おうちで旅体験」で宿泊、観光地支援
新型コロナウイルス感染拡大による自粛が続くなか、観光地や施設が「自宅」をキーワードに、オンラインコンテンツを提供している。楽天トラベルは「#おうちで旅体験」を展開。SNSで旅館ホテルや観光地、旅の本屋映画の紹介を共有することで旅への思いをつ...

欧米豪からの旅行者にスポット トリップアドバイザー、「インバウンドレポート2020」まとめる
世界最大級の旅行口コミサイトを運営するトリップアドバイザーは4月28日、サイトから得られた口コミなどから訪日客の動向を調査した「インバウンドレポート2020」をまとめた。 今回は日本が誘客ターゲットとして力を入れている欧米豪からの旅行...

京都市主要ホテルの3月の宿泊は66%減 4月は「極めて深刻」を予想
京都市観光協会は4月30日、3月の市内59ホテルの延べ宿泊客数は前年同月比66・3%減だったと発表した。新型コロナウイルス感染拡大の影響が大きく、調査開始以来、最大の減少幅だった。 うち外国人は同89・5%減と、前年の約1割に。市内を...

外国人客離れ全体は6%減に 2月の宿泊旅行統計
観光庁がまとめた2月の宿泊旅行統計調査結果(第2次速報)によると、延べ宿泊者数は前年同月比6・0%減の3744万人泊だった。外国人客数が4割強減となり、2月の段階で新型コロナウイルス感染拡大の影響が大きくなってきたことがわかる。 日本...

春の叙勲 旅館業界から野口氏、木村氏、江口氏が受章
政府は4月29日、春の叙勲受章者を発表した。 旅館ホテル業界からは、旭日双光章を野口秀夫・元全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会副会長(72歳、生活衛生功労、北海道登別市・野口観光)と、木村圭仁朗・日本旅館協会常務理事(78歳、観光事...

サイクルツーリズムに名乗り 鳥取県、弓ヶ浜にコース開設
鳥取県がサイクルツーリズムを本格化させる。3月22日に、鳥取県米子市と境港市を結ぶ「白砂青松の弓ヶ浜サイクリングコース」が全通したことで、鳥取県全県を横断するサイクリングコース「鳥取うみなみロード」が実現。国内外からサイクリストを誘致する。...
トラベルニュースat本紙 カテゴリ
- 観光行政
- 観光行政・観光総合 アーカイブ
- 旅行業
- 旅行業 アーカイブ
- 旅館ホテル
- 旅館ホテル アーカイブ
- インバウンド
- インバウンド アーカイブ
- 地域情報
- 地域情報・温泉 アーカイブ
- 交通
- 交通 アーカイブ
- 総合
- 総合 アーカイブ
- 小社来訪
- 西日本 アーカイブ
- 東日本 アーカイブ
- クローズアップ
- 座談会 アーカイブ
- リポート アーカイブ
- 座談会 アーカイブ
- インタビュー アーカイブ
- 観光と人 アーカイブ
- 本紙から
- バックナンバー アーカイブ
- 1面記事 アーカイブ
- 社説 アーカイブ
- 編集部から アーカイブ
- コラム
- コラム アーカイブ












