楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」
ホーム   >   トラベルニュースat本紙   >   クローズアップ

クローズアップ

カテゴリ
特集   |   リポート   |   座談会   |   インタビュー   |   観光と人   |   トピック   |   解説
年頭所感

【観光業界リーダー年頭所感】国土交通省近畿運輸局 局長 日笠弥三郎 氏

24/01/05    

新年あけましておめでとうございます。 昨年を振り返りますと、5月に新型コロナの感染症法上の位置づけが2類相当から5類に引き下げられました。関西においては、観光需要が復調し、インバウンドも回復基調が鮮明となり、10月には訪日客数が単月で...

年頭所感

【観光業界リーダー年頭所感】日本政府観光局 理事長 蒲生篤実 氏

24/01/05    

謹んで新年のごあいさつを申しあげます。 昨年は、4月に新型コロナウイルス感染症の水際措置が撤廃され、まさにインバウンド観光再スタートの年でした。水際措置撤廃以降、訪日外客数は右肩上がりで急回復を遂げ、昨年10月には約251万人を記録し...

年頭所感

【観光業界リーダー年頭所感】日本商工会議所 会頭 小林健 氏

24/01/05    

明けましておめでとうございます。2024年の新春を迎え、謹んでお慶び申し上げます。 【時代の転換を図るチャンスの年に】 さて、昨年の経済社会情勢は、内外ともに不透明さと緊迫の度が増した1年でありました。世界ではロシアによるウクラ...

ブッキング・ドットコム

「Travel is LIFE」が進展 ブッキング・ドットコム、24年「7つの旅行トレンド予測」

23/12/28    

ブッキング・ドットコムはこのほど、世界各国の旅行者を対象とした調査から、2024年の「7つの旅行トレンド予測」をまとめ、発表した。旅行者の思考の中心となるのが「Travel is LIFE」という考え方。旅と生活がより一体となる世界が進むと...

東京

東京4位など日本勢が躍進 英ユーロモニターが「トップ100都市デスティネーション・インデックス」発表

23/12/27    

市場調査会社ユーロモニターインターナショナル(英国)はこのほど、観光都市としての魅力を総合評価する「トップ100都市デスティネーション・インデックス」2023年版レポートを発表した。トップ10のうち7カ所を欧州が占めるなか、東京は4位にラン...

イマーシブ体験とナイトタイムエコノミー じゃらん、24年注目の「旅のトレンド」発表

23/12/25    

リクルートが発行する旅行情報誌「じゃらん」はこのほど、2024年注目の「旅のトレンド」をまとめた。注目キーワードとして「イマーシブ(没入)体験」と「ナイトタイムエコノミー」を挙げている。 「イマーシブ(没入)体験」は、提示された世界観...

西村経産相

大阪・関西万博開幕まで500日(2) 岸田首相、西村経産相がメッセージ

23/12/13    

国民と一緒につくる決意 大阪・関西万博の成功に向けた機運醸成とともに、入場チケットの前売り販売の告知を目的に開催した開幕500日前イベントに、岸田首相が開催の成功や期待を込めたビデオメッセージを寄せた。「皆さんと一緒に未来も切り開く万...

大阪・関西万博開幕まで500日

大阪・関西万博開幕まで500日(1) 盛り上げ図りチケット販売

23/12/13    

2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の開催まで500日前となった11月30日、入場チケットの前売り販売が始まるとともに、開幕500日前イベントが東京・虎ノ門ヒルズステーションタワーで開かれた。イベントでは岸田文雄首相や西村康稔経産相が...

ホテルヴィスキオ尼崎

兵庫県尼崎市“尼ロック” 運河クルーズを売り出す(2) モニターツアーは好評

23/11/17    

来春にも商品化 尼崎城に関連し、JR尼崎駅前のホテルヴィスキオ尼崎では尼崎市立博物館の協力を得て、江戸期から大正期にかけての食材を用い、尼崎の歴史を味わえる「尼崎御膳」を開発。尼崎今昔物語などの資料に記載されていた「天ぷらの六甲煮」や...

尼ロック

兵庫県尼崎市“尼ロック” 運河クルーズを売り出す(1) 万博に向けアトラクション化

23/11/17    

国内外から誘客できるプログラムに 兵庫県尼崎市のあまがさき観光局が「尼崎運河」の観光アトラクション化に取り組んでいる。尼ロック(尼崎ロック・ゲート)という日本で最初のパナマ運河方式の閘門が見どころで、その水位調整の様子を小型船で体験す...

クローズアップ アーカイブ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ