楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トピッククローズアップ

withコロナでの旅行は「増やしたい・変わらない」6割、「減らしたい」4割 ビッグローブが意識調査

20/06/29    

ビッグローブは、緊急事態宣言の解除後に実施した「withコロナ」に関する意識調査」の調査結果第4弾を発表した。国内旅行に出かける頻度はコロナ以前と比べて「増やしたい」「変わらない」があわせて6割超となった反面、国内・海外ともに「減らしたい」...

トラベルセーフ

宿泊施設の安全対策を表示 トリップアドバイザー、「トラベルセーフ」機能を導入

20/06/28    

世界最大級の旅行口コミサイト・トリップアドバイザーはこのほど、新型コロナウイルス感染拡大により、旅にとってこれまで以上に衛生面が注目されるなか、ホテルなど施設の安全対策を掲載ページに表示できる「トラベルセーフ」機能を追加した。 同社が...

次亜塩素酸水溶液普及促進会議

次亜塩素酸水溶液の有効性訴え 普及会議、NITEの中間報告に疑義示す

20/06/22    

研究者、メーカー、ユーザーなどで構成する「次亜塩素酸水溶液普及促進会議」は6月11日に東京・八重洲で会見を開き、次亜塩素酸水溶液噴霧が新型コロナウイルスを不活化した実験結果や、適切に使用することで人体に害のないことなどを紹介した。 同...

東大阪市に医療用防護衣マスク2千枚寄贈

台湾と東大阪市をつなぐ縁 医療物資を寄贈

20/06/13    

新型コロナウイルス感染症の拡大防止にいち早く成功した台湾の関係者が5月27日、大阪府東大阪市に医療用防護衣300着とマスク2千枚を寄贈した。感染患者の治療や予防に最前線で奮闘している東大阪市内の医療従事者らに役立ててもらう。 5月27...

「Go to」利用意欲は旺盛 トラベルズーが調査、利用時期は10月がトップ

20/06/09    

旅行ネットメディア「トラベルズー」を運営するトラベルズー・ジャパンは、国内のサイト会員を対象に、政府が予定する経済活性化施策「Go To Travelキャンペーン」に関する意識調査を実施した。認知度こそ低かったものの、内容の説明後にキャンペ...

コロナ:都内の感染者新たに34人 東京アラートで警戒呼びかけ

20/06/03    

東京都は6月2日夜、都内で新たに34人の感染者が確認されたことを重視し、都民と事業者に向けてコロナウイルス感染拡大に警戒を呼び掛ける「東京アラート」を初めて発出した。 都内の新たに確認された感染者が30人を超えたのは、5月14日以来で...

アユ解禁の多摩川 台風19号影響し遡上アユは昨年の1割程度

20/06/02    

東京都は6月1日、今年の多摩川を遡上したアユは、昨年の333万尾の1割程度の37万尾と推計されると発表した。2004年以来、16年ぶりの少なさだという。 [caption id="attachment_13269" align="al...

UNWTOが国際観光見通し 本格的な需要回復は21年に

20/05/28    

国連世界観光機関(UNWTO)はこのほど、新型コロナウイルス感染症(COVID19)のパンデミックにより、2020年第1四半期の国際観光客到着数が22%減になったと発表した。20年通期では、19年の数値との比較で年間60―80%の間で減少す...

6割超が国内旅行早期再開意向 トラベルズー調査、意欲高めも旅への意識変化も

20/05/19    

旅行ネットメディア「トラベルズー」を運営するトラベルズー・ジャパンが国内のサイト会員を対象に実施した調査によると、新型コロナウイルスによる緊急事態宣言解除後の旅行再開は国内旅行は3カ月以内が6割超、海外旅行は6カ月以内に5割弱が意向を示した...

浦川良子さん

巻き手紙で伝わる想い 筆手紙道家元・浦川良子さんの便り

20/05/10    

「令和初桜」という書き出しで、和紙に綴られた巻き手紙をいただいた。美しい文字と絶妙な配置、ところどころ桜の花びらがくり抜かれ貼られている。こんな手紙をもらったのは初めてだ。 手紙を送ってくれたのは、筆手紙道協会の家元として筆文字で書き...

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ