トピッククローズアップ

都道府県は北海道が12年連続、市区町村は京都市が3年ぶり1位 地域ブランド調査2020
ブランド総合研究所は10月14日、「地域ブランド調査2020」の結果を発表した。都道府県の魅力度ランキング1位は北海道で12連覇を達成。市区町村別では京都市が3年ぶり3度目の1位となった。 国内の1千市区町村と47都道府県を対象に認知...

40組のアーティストが堺に集結 11月3日に初の音楽祭/大阪
堺から日本全国に元気を届けたい―。11月3日、堺市堺区の堺市民芸術文化ホールで音楽イベント「紅白覚醒音楽祭」が初めて開かれる。歌や楽器演奏、踊りなど多彩なアーティスト40組がパフォーマンスを繰り広げる。 音楽祭は、一般社団法人88アカ...

1位は秋芳洞(山口県) じゃらん、「ひんやり涼絶景ランキング」を発表
リクルートライフスタイルの旅行情報誌じゃらんは9月9日、アンケートをもとに選出した「ひんやり涼絶景ランキング」を発表した。1位の秋芳洞(山口県)をはじめトップ10には洞窟が6カ所ランクイン。まだまだ続く残暑は、大自然の中で涼を感じてはどうだ...

高山植物由来の自然派 DR PLANT植物医生、日本人のスキンケアに最適
口コミで愛用者が右肩上がりで増えている自然派化粧品「DR PLANT植物医生」。中国に源を持つブランドで、2011年に東京・赤坂見附に研究所を設立し、日本人に合うスキンケア商品を開発してきた。そして19年、満を持して4月に大阪・本町で1号店...

温泉総選挙、温泉地のコロナ対策情報をサイトに掲載
毎年投票によるランキングを発表するなど温泉地の活性化に取り組むプロジェクト「温泉総選挙」はこのほど、今年の2020年版投票にエントリーしている温泉地の新型コロナウイルス対策に関する情報のサイトへの掲載を始めた。 温泉地での感染対策につ...

本格的な需要回復は秋以降、当面は外出避けた旅行への意向 じゃらんRC、コロナ影響調査
リクルートライフスタイル・じゃらんリサーチセンター(沢登次彦センター長)はこのほど、消費者を対象に行った新型コロナウイルス感染症が与える旅行市場への影響についての調査結果をまとめた。夏休み前は外を出歩かない旅への意向が強いなど秋から来年に向...

集客施設向け「検温サーモカメラ」 正興電機製作所、安定供給実現の蓄電システムも
正興電機製作所(本社・福岡市博多区、添田英俊社長)は、観光施設や旅館ホテルなどの集客施設向けに多彩な製品をラインナップしている。 そのひとつ「検温サーモカメラ」は、新型コロナウイルス感染症の拡大予防のガイドラインなどで示されている検温...

じゃらん人気観光地ランキング九州・山口、「宿泊旅行で行って良かった」トップは角島周辺(山口県)
リクルートライフスタイル(淺野健社長)が発行する旅行情報誌「九州じゃらん」は7月1日、地元在住者が選ぶ「人気観光地ランキング」九州・山口エリア版を発表した。「宿泊旅行で行って良かった観光地」の1位は角島周辺(山口県)だった。 調査は1...

じゃらん人気観光地ランキング東北、「宿泊旅行で行って良かった」トップは秋保(宮城県)
リクルートライフスタイル(淺野健社長)が発行する旅行情報誌「関東・東北じゃらん」は7月1日、地元在住者が選ぶ「人気観光地ランキング」東北エリア版を発表した。「宿泊旅行で行って良かった観光地」の1位は秋保(宮城県)だった。 調査は1―2...

じゃらん人気観光地ランキング関東、「宿泊旅行で行って良かった」トップは草津(群馬県)
リクルートライフスタイル(淺野健社長)が発行する旅行情報誌「関東・東北じゃらん」は7月1日、地元在住者が選ぶ「人気観光地ランキング」関東エリア版を発表した。「宿泊旅行で行って良かった観光地」は1位草津(群馬県)だった。 調査は1―2月...