トピッククローズアップ

有料設定が増加、課題は後継者育成 日観振、観光ボランティアガイド組織調査
日本観光振興協会は4月3日、全国の観光ボランティアガイド団体の現況についての調査結果をまとめ、公表した。人数は増加が止まり、時代は数より運営の中身に推移。後継者の育成や外国人客への対応など、現状の課題も明確に提示している。 調査は20...

「咲くやこの花賞」を受賞 旭堂南龍さん、講談師で3人目
トラベルニュースat本紙で「旅する講談」を連載する講談師、旭堂南龍さんが2019年「咲くやこの花賞(大衆芸能部門)」を受賞し、2月29日に大阪市内のレストランで受賞祝賀会が開かれた。 咲くやこの花賞は、大阪市が1983年度から創設し、...

日英を「書」で結ぶ 小野勝香さんが書作50周年
書家の小野勝香(しょうこ)さんの書作活動50周年と日英・書の交流25周年を記念した祝賀会が1月21日、大阪市中央区のホテル日航大阪で開かれた。日本とイギリス両国で活躍する小野さんを祝おうと多くの人が詰めかけた。 小野さんは、大阪外国語...

二所ノ関部屋「大阪場所激励会」を開催 2月28日に
3月8日から大阪市内で始まる大相撲春場所を前に2月28日、ホテル日航大阪(大阪市中央区)で二所ノ関部屋大阪後援会主催の「大阪場所激励会」が開かれる。 二所ノ関親方は人気力士だった元大関・若島津関。28日にも部屋の力士をはじめ多くの芸能...

トラベルニュース・ヒューマンネットワーク 創刊50周年前に60人集め発会式
トラベルニュース社はこのほど、観光・旅行業界関係者の交流組織「トラベルニュース・ヒューマンネットワーク(TH)」を設立しました。昨年12月12日、大阪市中央区の日本ケアフィット共育機構大阪事務所で発会式を開き、会員約60人が参加。会の理念に...

20年の追い風に 東京オリ・パラに新しい施設や交通インフラ
旅行動向に影響を与えるのがビッグイベントの開催や新観光施設、交通インフラの開設だ。 何はともあれ、今年は東京オリンピック・パラリンピックが主役。オリは7月24日—8月9日、パラは8月25日—9月6日、いずれも東京を中心に開催される。そ...

観光業界で働く「じょぶねこ」
働くネコのキャラクター「じょぶねこ」に、観光関連業界で働く仲間が生まれた。 じょぶねこは、総合エンターテインメントメーカーのネクストン(本社・大阪市北区)が展開するキャラクター。中小企業にゃんにゃん商事で働く営業部係長「ねこ山とらお」...

花、オイルで地域振興「ひまわりサミット」 まんのう町で第3回が開催/香川
香川県西南部に位置するまんのう町は、弘法大師が改修した日本最大のため池「満濃池」で知られる。同町は夏には百万本のひまわりが咲くひまわりの町でもあり、近年はひまわりを原料とした「まんのうひまわりオイル」が町の新たな産業として注目を集めるように...

所長交代を披露 タイ観光庁大阪事務所
タイ国政府観光庁大阪事務所の所長交代が決まり8月2日、新旧所長を紹介するパーティーが大阪市内のホテルで開かれた。大阪事務所と親交のある航空会社や旅行会社の担当者らが招かれた。 現所長のサラッワディー・アサーサパキットさんは2015年8...

国内最大級のクラシック家具店 メゾン・ド・マルシェ、全国に6店舗展開
神戸・元町を本店に、全国6カ所に店舗展開する輸入家具・雑貨の「メゾン・ド・マルシェ」。上質なクラシック家具を中心に食器、カトラリー、テーブルウェア、ファブリックアイテム、ランプなど、インテリア商品や雑貨を豊富に取り揃えている。 主な取...