「和を以て尊しとなす」のおもてなしの心 中澤牧子さん/群馬県草津温泉・ホテルヴィレッジ
山形県展望露天の湯「有馬館」の須藤佳子様よりバトンをいただいた、群馬県草津温泉ホテルヴィレッジの中澤牧子と申します。JKKには2021年1月に入会いたしました。メーリングリストや会合などを通じて、全国に同じ喜び、同じ悩みを共有できるお仲間を得たことを心より嬉しく思います。
古くから草津温泉の湯畑周辺で旅館業を営んできた私の一族が、広大な緑に囲まれた自然豊かな町の外周エリアに、この地で初めてのリゾートホテルを開業したのが、約50数年前。私の祖父や大叔父の夢は「日本近代医学の父」と称され、明治天皇の主治医だったエルヴィン・フォン・ベルツが、草津に自ら土地を購入してまで臨んだにもかかわらず、道半ばで断念した「温泉保養地構想」を実現することでした。
「草津には無比の温泉以外に、日本で最上の山の空気と、全く理想的な飲料水がある。もしこんな土地がヨーロッパにあったとしたら、カルルスバート(現チェコの温泉地カルロヴィ・ヴァリ)よりも賑わうことだろう」と評し、草津温泉を広く世界に紹介されたベルツ博士に敬意を表し、私たちは今もその功績を語り継いでいます…
(JKK=全旅連女性経営者の会リレーコラム)
(トラベルニュースat 2022年4月25日号)
- 親子で“温故知新”に挑む 長坂正惠さん/岐阜県・下呂観光ホテルしょうげつ(22/06/29)
- 3つの日本遺産があるまち 山﨑友起子さん/大阪府・あまみ温泉南天苑(22/05/30)
- 江戸時代を感じるまち 須藤佳子さん/山形県かみのやま温泉・展望露天の湯有馬館(22/03/30)
- 結束して強く乗り越える 坂本千枝子さん/埼玉県秩父市・新木鉱泉(22/03/01)
- 「新三方良し」を目指して 佐藤 祐子さん/滋賀県おごと温泉・びわ湖花街道(22/01/28)
- お客様目線で地域冊子作成 千葉県鴨川市/鴨川館・武田和香子さん(22/01/07)
- 春夏秋冬、行事と芸のまち 宮田千津代さん/京都市東山区・純和風料理旅館き乃ゑ(21/11/30)