楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

東京都 新たなツアー造成に最大300万円を補助、募集を開始

22/04/12    トラベルニュースat本紙

東京都と東京観光財団は新たな観光需要拡大支援策として、「観光関連事業者の連携促進による経営支援事業」を開始する。 都内の旅行業者が観光関連事業者と連携し新たな旅行商品を造成する際の受け入れ体制整備に係る費用や、告知、特典の提供などの費...

⽩⾺岩岳マウンテンリゾート 4月28日にグリーンシーズン開幕

22/04/12    トラベルニュースat本紙

⽩⾺岩岳マウンテンリゾート(長野県白馬村)は4月28日からグリーンシーズンの営業を開始する。 今シーズンは新たなグリーンシーズンエリアとして標高1100メートル付近のなだらかな斜面に「白馬ヒトトキノモリ」がオープン。リード付きの体験乗...

エクスペディア イースターに卵を訪ねる旅を提案

22/04/12    トラベルニュースat本紙

4月17日のイースターを前に、エクスペディアがイースター・エッグに因んで日本国内「卵めぐり」の旅を提案している。 特徴ある国内の卵として神奈川県箱根温泉・大涌谷名物の「黒たまご」、長野県野沢温泉の「温泉たまごづくり体験」、青森県田子町...

オミクロン株の影響で前々年比79・6%減 KNT―CT、2月の旅行取扱

22/04/12    トラベルニュースat本紙

KNT―CTホールディングスの2月の旅行取扱総額は前年比121・3%増の55億600万円だった。コロナ禍が本格化する前、前々年の2020年比では79・6%減。オミクロン株の感染拡大で旅行需要低迷が続いた。 国内旅行は同159・9%増の...

京都タワー

延べ宿泊者数はほぼ前年並み288万9千人泊、需要回復進まず 京都市の21年ホテル宿泊状況

22/04/12    トラベルニュースat本紙

京都市観光協会が発表した2021年の市内主要ホテルの宿泊状況によると、延べ宿泊者数は前年比0・4%増の288万8755人泊だった。コロナ禍前の2019年と比べると6割弱減で、依然として苦しい一年となった。 そのうち日本人延べ宿泊者数は...

難波観光案内所

難波観光案内所オープン JTB・大阪観光局連携協定第1弾企画、大阪と全国・世界をつなぐ

22/04/12    トラベルニュースat本紙

「難波観光案内所・総合インフォメーションセンターなんば」が4月1日、南海なんば駅2階の中央改札口近くのJTB大阪なんば店内(大阪市中央区)に移転オープンした。大阪観光局とJTBの包括連携協定に伴う事業の第1弾。 4月4日に行われた移転...

紅梅亭

露付の和洋室でワーケーションを こんぴら温泉華の湯紅梅亭/香川

22/04/12    トラベルニュースat本紙

香川県琴平町の湯元こんぴら温泉華の湯紅梅亭は2月、温泉露天風呂付きの和洋室を2室オープンした。 新設した和洋室はリビングスイート「君子香(くんしこう)」。落ち着いたモダンな設えで、ワーケションデスクも備えた。インターネットは専用回線で...

【人事異動】近畿日本ツーリスト 4月1日付

22/04/12    トラベルニュースat本紙

【部長職以上】 ▽教育・団体旅行部教育旅行担当部長萩原憲一(KNT―CTホールディングス社長室部長)▽教育・団体旅行部団体旅行担当部長兼公務・地域共創事業部 公務担当部長岩崎友嗣(公務・地域共創事業部公務部長)▽公務・地域共創事業部地域共...

栃木県 4月11日から県民割りを関東6県に拡大、東京は除外続く

22/04/11    トラベルニュースat本紙

栃木県は1人1泊あたり5000円を割り引くなどの県民割り「県民一家族一旅行」の対象に、4月11日から関東ブロックの茨城、群馬、埼玉、千葉、神奈川、山梨の各県在住者を追加した。東京都は引き続き除外している。 [caption id="a...

NEXCO東日本 東北観光フリーパスを発売、高速道を割安で

22/04/11    トラベルニュースat本紙

NEXCO東日本(東日本高速道路)と宮城県道路公社は、東北6県の高速道路が定額で乗り放題となる「2022東北観光フリーパス」を販売している。 東日本大震災翌年の2012年から、東北観光を支援しようと4―12月の利用期間限定(GW、お盆...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ