楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

トラベルニュース創刊号

トラベルニュース・感謝の創刊50周年 観光業界とともに歩む

21/04/10    本紙から

弊紙「トラベルニュース」が創刊50周年を迎えた。半世紀にわたって観光業界専門紙を発行し続けられたのは、ひとえに読者各位のおかげであり、改めてお礼申しあげます。本来、弊紙の創刊50周年は2020年だったが、コロナ禍の中、紙面で祝賀ムードを出す...

タブロイドにこだわる

21/04/10    本紙から

本紙は4月15日、大阪市内で8千坪の庭園を有する太閤園を会場に「トラベルニュース創刊50周年記念シンポジウム」を開く予定でしたが、急増するコロナ感染者数の状況を鑑み延期することにしました。 本来、昨年7月の開催予定でしたがコロナ禍の影...

21年4月10日号トラベルニュースat本紙

21年4月10日号 トラベルニュースat本紙

21/04/10    本紙から

トラベルニュース・感謝の創刊50周年 観光業界とともに歩む 弊紙「トラベルニュース」が創刊50周年を迎えた。半世紀にわたって観光業界専門紙を発行し続けられたのは、ひとえに読者各位のおかげであり、改めてお礼申しあげます。本来、弊...

バーチャル・ジャパン・プラットフォーム

“バーチャルな日本”で人流・商流を創出 JTB、仮想空間による交流・経済圏プラットフォーム事業を開始

21/04/09    トラベルニュースat本紙

JTB(山北栄二郎社長)は4月7日、Fun Japan Communications、FIXERと協働で「バーチャル・ジャパン・プラットフォーム」事業を展開すると発表した。仮想空間上で観光や買い物などができる“バーチャルな日本”を創出。国内...

はまゆう

東京九州フェリー、横須賀−新門司航路を7月1日に就航

21/04/09    トラベルニュースat本紙

東京九州フェリーは7月1日、神奈川県・横須賀港−福岡県・新門司港航路を就航、運航を開始する。関東と九州を結ぶ貴重なフェリー直行便として期待を集めている。 横須賀−新門司間976キロを約21時間で結び、日曜を除く週6便を運航。ダイヤは上...

黒川温泉や湯田川温泉など4地域を決定 観光庁の「地域における観光産業の実務人材確保・育成事業」

21/04/09    トラベルニュースat本紙

観光庁は4月6日、今年度の「地域における観光産業の実務人材確保・育成事業」の企画・実施地域4件を決定した。 同事業は、地域の観光産業の振興を推進する実務人材を確保、育成するため、地域を選定してモデル事業を実施し、今後の経営力強化・生産...

旅行再開には「収束」が前提、「管理型旅行」今は懐疑的 JTB総研がコロナ禍の海外旅行意識調査

21/04/08    クローズアップ

JTB総合研究所は3月30日、2月に実施した「コロナ禍におけるこれからの日本人の海外旅行意識調査」の調査結果をまとめた。観光渡航への見通しがたたないなか、今と未来、海外への旅をどのように見据えているのか。 本調査は2017―20年に海...

東京都、テレワーク利用促進へ補助事業 事業者や宿泊施設向け

21/04/08    トラベルニュースat本紙

東京都は4月1日、都内の企業や宿泊施設を対象にしたテレワーク利用促進事業の募集を始めた。施設借り上げや環境整備に必要な経費を補助する。 利用者となる都内の企業ら事業者向けには、テレワークを行うための都内宿泊施設の借り上げに必要な経費、...

大井川鐵道

大井川鐵道初・本線電車運転体験などファン垂涎企画 日本旅行が5月にツアー/静岡

21/04/08    トラベルニュースat本紙

日本旅行(小谷野悦光社長)は5月、大井川鐵道(静岡県)史上初の本線での電車運転体験や全車両基地見学などを盛り込んだ「特別体験で巡る 大井川鐵道探求の旅」を実施する。1月実施予定ながら緊急事態宣言の影響で延期していた企画がようやく実現。ファン...

オリックス クロスホテル3施設で30泊プラン、移動も可能

21/04/07    トラベルニュースat本紙

オリックス・ホテルマネジメント(東京都港区)は4月6日、シティホテルブランド「クロスホテル」の3施設を対象に、30泊13万5000円の中期滞在プランを発売した。同料金で1室2人まで利用できる。 [caption id="attachm...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ