トラベルニュースat本紙 記事一覧

成田空港 2020年度の旅客数は前年比92%減の324万9466人
成田国際空港は4月22日、2020年度(2020年4-2021年3月)の空港利用状況を発表した。世界的なコロナウイルス感染症拡大の影響で旅客便の発着回数や旅客数は大幅に減少。一方で国際線貨物便の発着回数は過去最高となり、国際航空貨物量は前年...

宿泊事業者の感染拡大防止策強化費用を支援 国土交通省・観光庁、「地域観光事業支援」追加措置で
国土交通省・観光庁は、都道府県の県内旅行促進施策を財政的に支援する「地域観光事業支援」の追加措置で、宿泊事業者の事業継続を後押ししようと全都道府県を対象に感染拡大防止策強化費用を支援する。約1千億円の予算を用意し、準備が整った都道府県から順...

郵船クルーズ 飛鳥Ⅱで乗客1人がコロナ陽性と発表
郵船クルーズ(横浜市・みなとみらい)は4月30日、クルーズ中の「飛鳥Ⅱ」の乗客1人が出航前に行われたPCR検査でコロナウイルスの陽性が確認されたと発表した。 [caption id="attachment_12751" align="...

オリックス・ホテルマネジメント 大阪市内の2ホテルを臨時休業
オリックス・ホテルマネジメント(東京都港区)は緊急事態宣言を受け、大阪市内の2つのホテルを休館にした。 ホテルユニバーサルポートヴィータ(大阪市此花区)は4月26日から、ホテルユニバーサルポート(同)は4月30日から。期間はいずれも当...

家族でワーケーション マリオット6ホテルでモニター参加者募集
森トラスト・ホテルズ&リゾーツ(東京都品川区)は4月30日から、家族参加を対象に無料のワーケーション体験モニターの募集を始めた。 6月中旬から7月中旬にかけ、運営する6つのホテルで2泊3日の無料でワーケーションを体験してもらう。滞在中...

田川・前JTB会長に旭日中綬章 春の叙勲・褒章受章者を発表
政府は4月28、29日に春の叙勲・褒章受章者を発表した。観光関連では前JTB会長の田川博己氏が旭日中綬章を受章した。 旅館ホテル・旅行関連の受章者は次の通り。 ◇旭日中綬章 田川博己氏(73、観光事業振興功労、前JTB会長、前日...

サニーサイドアップ PRの基本ガイドブックを発売
観光庁や自治体、観光関連事業者などのPRやマーケティング、プロジェクトを手掛けるサニーサイドアップグループ(東京都渋谷区)は4月30日、社内マニュアルをまとめた書籍「サニーサイドアップの手とり足取りPR」を発売した。 全国の書...

九州新幹線の武雄温泉-長崎間 名称は「西九州新幹線」に
JR九州は4月28日、2022年秋に開業を予定している九州新幹線の佐賀県・武雄温泉駅と長崎県・長崎駅間の路線名称を「西九州新幹線」に決定したと発表した。 [caption id="attachment_21576" align="al...

今年の観光関係功労者国土交通大臣表彰、旅館業や旅行業などから38人が受賞
国土交通省は4月26日付で今年の観光関係功労者国土交通大臣受賞者を発表した。ホテル業関係13人、旅館業関係14人、旅行業関係11人の計38人が受賞した。 受賞者の皆さんは次の通り(敬称略)。 【ホテル業(従事者)】 大瀨高央(...

日本人宿泊者数は前年から24.9%増も前々年比では28.0%減 京都市の3月のホテル宿泊状況
京都市観光協会が発表した3月の市内81ホテルの宿泊状況によると、日本人延べ宿泊者数は前年同月比24・9%増だった。4カ月ぶりの増加となったが、コロナ禍前の前々年同月比では28・0%減。コロナ再拡大もあり、依然として苦しい状況が続いている。 ...
トラベルニュースat本紙 カテゴリ
- 観光行政
- 観光行政・観光総合 アーカイブ
- 旅行業
- 旅行業 アーカイブ
- 旅館ホテル
- 旅館ホテル アーカイブ
- インバウンド
- インバウンド アーカイブ
- 地域情報
- 地域情報・温泉 アーカイブ
- 交通
- 交通 アーカイブ
- 総合
- 総合 アーカイブ
- 小社来訪
- 西日本 アーカイブ
- 東日本 アーカイブ
- クローズアップ
- 座談会 アーカイブ
- リポート アーカイブ
- 座談会 アーカイブ
- インタビュー アーカイブ
- 観光と人 アーカイブ
- 本紙から
- バックナンバー アーカイブ
- 1面記事 アーカイブ
- 社説 アーカイブ
- 編集部から アーカイブ
- コラム
- コラム アーカイブ












