楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

「オトナの酒学旅行」第4弾は宮城県塩竃への旅 阪急交通社、4・5月に実施

21/03/16    トラベルニュースat本紙

阪急交通社は4、5月、オンライン旅行企画「おうち旅」シリーズの「オトナの酒学旅行」の第4弾として宮城県塩竃への旅を実施する。今回は東日本大震災から10年の節目を迎え、さらに前進を続ける地元酒蔵を支援。自宅にいながら食とライブ映像で塩釜の酒文...

滋賀・彦根城博物館が来館400万人に、桜の満開予想日は4月4日

21/03/16    トラベルニュースat本紙

滋賀県彦根市の彦根城博物館の来館者が3月7日、400万人を達成した。 [caption id="attachment_20381" align="aligncenter" width="600"] 400万人達成を祝った[/capti...

口角ぐいっと笑い旅

東大阪市・下町の人情と風情を感じる旅(2) 口角あがりニヤリとする体験

21/03/16    クローズアップ

下町ガイドツアーは、セカイホテルの久米祐宣さんの案内で商店街をぶらぶら。商店街に点在するホテル客室、ホテル宿泊者にモーニングを提供するというまさに“純”喫茶店、看板に「バスクリン」と大書きされた銭湯など、まちまるごとホテルを実感した。市民に...

口角ぐいっと笑い旅

東大阪市・下町の人情と風情を感じる旅(1) 商店街、町工場と連携する新スタイル

21/03/16    クローズアップ

大阪府東大阪市が商店街、町工場などまちの特色を前面に打ち出した新しい観光スタイルを提案している。下町の風情、人情を感じる体験プログラムで、コロナ禍にあって感染予防を徹底した持続可能な観光の確立を目指す。 観光地域づくり法人(DMO)の...

ロイヤルパークホテルズ 4軒で東北味紀行、売上の3%を寄付

21/03/15    トラベルニュースat本紙

ロイヤルパークホテルズアンドリゾーツはグループ4ホテルで「東北味紀行」を3月末まで行っている。 [caption id="attachment_20339" align="aligncenter" width="469"] 横浜ロイヤ...

クロスホテル大阪 2019年12月分の宿泊台帳紛失で謝罪、誤って破棄の可能性

21/03/15    トラベルニュースat本紙

オリックス・ホテルマネジメント(東京都港区)は3月12日、運営するクロスホテル大阪(229室、大阪市中央区)で2019年12月分の宿泊台帳を紛失したと発表し謝罪した。 紛失した宿泊者情報は9629件。記載されていたのは氏名、住所、電話...

南紀白浜マリオットがパンダルーム宿泊プラン、アドベンチャーワールド入園券も

21/03/15    トラベルニュースat本紙

南紀白浜マリオットホテル(和歌山県白浜町)は3月12日、壁や畳にジャイアントパンダのイラストが描かれた客室に滞在する「Happy Panda Room Stay」プランを発売した。 [caption id="attachment_20...

大阪・道頓堀の魅力発信!会場&オンラインイベント

JTBら官民連携で「大阪・道頓堀魅力発信事業実行委員会」設立 3月21日に第1弾イベント

21/03/15    トラベルニュースat本紙

JTB(山北栄二郎社長)は3月10日、大阪ミナミの道頓堀商店会(上山勝也会長)とともに発起人として「大阪・道頓堀魅力発信事業実行委員会」を設立した。官民連携で大阪観光の魅力を発信していく。 両者はこれまでもエリアマネジメントを結ぶなど...

扇芳閣

子育て世帯も楽しめるワーケーションを 扇芳閣が新プラン、モニターも募集/三重

21/03/15    トラベルニュースat本紙

三重県鳥羽市の旅館・扇芳閣(谷口仙二社長)は3月25日から、未就学児のいる家族を対象にした新プラン「温泉でファミリーワーケーションプラン」を始める。プラン新設にあわせモニター利用も募集。コロナ禍での新しい旅×労働のスタイルとして注目を集める...

緊急事態宣言再発出の影響大きく87・4%減 1月の主要旅行業者取扱

21/03/15    トラベルニュースat本紙

観光庁がまとめた1月の主要旅行業者の総取扱額は前年同月比87・4%減の388億4600万円だった。 新型コロナウイルス感染拡大の影響で3部門ともに低迷が続く。国内旅行はGo Toトラベルキャンペーンの一時停止、緊急事態宣言再発出で旅行...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ