楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

劇団四季「ロボット・イン・ザ・ガーデン」 4月29日から福岡市で

21/04/06    トラベルニュースat本紙

劇団四季の最新オリジナルミュージカル「ロボット・イン・ザ・ガーデン」を、家族型ロボット「LOVOT(らぼっと)」と同伴で客席から観劇する「LOVOT DAY」イベントが3月14日、東京の劇場で行われた。 [caption id="at...

英国テーマのQE日本周遊にザ・ブートレッグ・ビートルズ出演、22年春

21/04/06    トラベルニュースat本紙

キュナードは4月6日、2022年春に催行する、英国をテーマにしたクイーン・エリザベス(QE)日本周遊クルーズ「ベスト・オブ・ブリティッシュ~英国ミュージック&ビートルズ~」に世界的に知られるビートルズのコピーバンド「ザ・ブートレッグ・ビート...

Airbnb 近隣サポート窓口を開設、折り返し電話対応も

21/04/06    トラベルニュースat本紙

Airbnbは4月6日、「近隣コミュニティサポート窓口」(https://www.airbnb.jp/neighbors)をウェブサイト上に開設した。日本国内の契約宿泊施設の近隣からの苦情や相談を受け付ける。 定型フォームへの記入で受...

平戸城

城泊の先駆け「平戸城 CASTLE STAY 懐柔櫓」がオープン 長崎県

21/04/06    小社来訪

長崎県大阪事務所の大久保亘さんと共同ピーアールの神津眞一さんが来社し、長崎県平戸市に4月1日開業の「平戸城 CASTLE STAY 懐柔櫓」を紹介した。日本100名城選定の城郭としては初の常設城泊施設。国も新しい地域観光コンテンツとして注目...

JALふるさとプロジェクト

JAL、地域活性化事業を「ふるさとプロジェクト」に刷新 “全社一丸”体制で支援強化

21/04/06    トラベルニュースat本紙

日本航空(JAL)は4月から、これまで実施してきた地域活性化支援事業「新JAPAN PROJECT」を刷新、「JALふるさとプロジェクト」として新しくスタートさせた。グループ社員全員を対象とした体制を構築。地域の課題解決へ全社一丸で取り組ん...

いい旅沸いてますキャンペーン

伊豆・熱海・箱根で「ずらし旅」を JR東海が「いい旅、沸いてます。」キャンペーン

21/04/06    トラベルニュースat本紙

JR東海はこのほど、静岡県伊豆・熱海と神奈川県箱根の旅の魅力を発信する観光キャンペーン「いい旅、沸いてます。」を始めた。自然、食、アートなど魅力十分な人気温泉地への旅を、時間や場所、移動手段などを定番と異なるスタイルによる「ずらし旅」形式で...

小田急箱根とオリックス 「レンタで箱根」を発売、海賊船などセットに

21/04/05    トラベルニュースat本紙

小田急箱根グループでいずれも神奈川県小田原市が本社の箱根観光船と箱根ロープウェイの2社とオリックス自動車は4月2日、レンタカーと箱根・芦ノ湖の箱根海賊船と箱根ロープウェイ1日乗り放題券をセットにした「レンタで箱根」を発売した。 ...

JALとJR東日本MaaS推進で連携

JALとJR東日本、MaaS推進で連携 第1弾はハワイへの旅で実証実験

21/04/05    トラベルニュースat本紙

日本航空(赤坂祐二社長、JAL)とJR東日本(深澤祐二社長)がMaaS分野で連携する。3月29日に合意を発表した。空陸両面で交通事業者がタッグを組むことでシームレスな移動が根付いた社会の実現を目指す。第1弾はハワイへの旅を対象にした実証実験...

いつかキット会いたい旅はグーだプロジェクト

地域の思い、動画で伝える 日観協、地域観光支援へ「いつか“キット”会いたい!旅はグーだ!プロジェクト」

21/04/05    トラベルニュースat本紙

日本観光振興協会(山西健一郎会長)は3月31日、コロナ禍で低迷する地域観光を支援しようと「いつか“キット”会いたい!旅はグーだ!プロジェクト」を立ち上げ、動画を公開した。ウィズ・アフターコロナに向け、取り組みを進める地域の思いを発信する。 ...

大規模災害時の応援職員の宿泊施設確保 日本旅行、名古屋市と協定締結

21/04/05    トラベルニュースat本紙

日本旅行(小谷野悦光社長)は3月30日、愛知県名古屋市(河村たかし市長)と、大規模災害時の被災地支援に出向く職員の宿泊施設を確保するための協定を締結した。 同市が進める大規模災害への対策強化の一環。応援職員を宿泊環境を支援し、災害発生...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ