楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

豪華寝台「四季島」、東北DCで6県周遊 申し込みは4月6日から

21/03/25    トラベルニュースat本紙

JR東日本は、東北デスティネーションキャンペーン(DC)にあわせて運行する豪華寝台列車「TRAIN SUITE四季島」の「東日本の旬」コースの概要を発表した。四季島の仙台発着は初めて。東北6県を周遊、地域の魅力に触れてまわり、DCのクロージ...

銀座・イバラキセンスに新メニュー「あん肝ラーメン」が登場

21/03/25    トラベルニュースat本紙

東京・銀座の茨城県アンテナショップ「IBARAKI sense-イバラキセンス」のレストランで、3月25日から新たなメニューとして「あん肝ラーメン」を販売する。 [caption id="attachment_20644" align...

東京2020オリンピック聖火リレーが今日スタート

21/03/25    トラベルニュースat本紙

東京2020オリンピック聖火リレーが今日9時40分に福島県楢葉町のJヴィレッジをスタートする。 東日本大震災からの復興五輪の位置づけで福島県内を3月27日までリレーする。その後全国47都道府県に聖火を引き継ぎ、7月23日に東京の国立競...

大阪・道頓堀魅力発信事業実行委員会イベント

まちの復活へ狼煙 大阪・道頓堀商店会が魅力発信、JTBらと共同で誘客事業(2)

21/03/25    本紙から

「おちょやん」放送機に実行委員会発足 いしのようこさんら招きイベント そんな最中、昨年秋からNHK連続テレビ小説「おちょやん」の放送が始まった。女優の浪花千恵子さんがモデルのドラマで、舞台は道頓堀。このドラマをまちの復活のきっかけにし...

道頓堀商店会上山勝也会長

まちの復活へ狼煙 大阪・道頓堀商店会が魅力発信、JTBらと共同で誘客事業(1)

21/03/25    本紙から

大阪を代表する観光スポット「道頓堀」。ほんの1年少し前までは、アジア圏を中心に多くの訪日外国人観光客が訪れ、“インバウンドの聖地”とまで称されていた。そんな喧騒という表現がぴったりくるほど賑わっていたまちから人が消えた。あれから1年あまり、...

観光再生宣言に思う

21/03/25    本紙から

日本観光振興協会(山西健一郎会長)が3月1日に発表した「日本の観光再生宣言」。観光業界の果たす役割と重要性を再認識し日本の観光の再生を通じてコロナ禍の危機を乗り越え、持続可能性な地域社会を実現していくことを表明するものだ。 1日に開い...

21年3月25日号トラベルニュースat本紙

21年3月25日号 トラベルニュースat本紙

21/03/25    本紙から

まちの復活へ狼煙 大阪・道頓堀商店会が魅力発信、JTBらと共同で誘客事業 大阪を代表する観光スポット「道頓堀」。ほんの1年少し前までは、アジア圏を中心に多くの訪日外国人観光客が訪れ、“インバウンドの聖地”とまで称されていた。そ...

ひまわり

大阪・淀川の三十石舟航路を再現「淀川浪漫紀行」4月29日運航開始

21/03/24    トラベルニュースat本紙

大阪市・天満橋の八軒家浜船着場と大阪府枚方市の枚方船着場を結ぶ観光船「淀川浪漫紀行」が4月29日から運航される。江戸時代に淀川を行き来した三十石舟と同じルートを運航するもので、2022年3月13日までの期間中に計21回運航する。 淀川...

ニッポン旅列島 東北キャンペーン

近畿日本ツーリスト、4月から「ニッポン旅列島 東北キャンペーン」 震災10年、復興へ旅で魅力を発信

21/03/24    トラベルニュースat本紙

近畿日本ツーリスト各社は4月から、観光キャンペーン「ニッポン旅列島 東北キャンペーン」をスタートさせる。同時期に始まった東北デスティネーションキャンペーンとも連動、東日本大震災から10年の節目を迎えた東北の魅力を旅を通して伝え、さらなる復興...

観光庁、全国通訳案内士活用促すHPを開設 インバウンド再開に備え受入能力向上コンテンツも

21/03/24    トラベルニュースat本紙

観光庁はこのほど、全国通訳案内士の活用について紹介するホームページを開設した。観光人材向けインバウンド対応能力向上に向けた研修動画もあわせて配信。ウィズ・アフターコロナのインバウンド受入再開へ向け、受入体制強化につなげていく。 ホーム...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ