楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

HⅠSホテルホールディングス、リゾートホテル久米アイランドを取得・継承/沖縄

21/03/18    トラベルニュースat本紙

H.Ⅰ.S.ホテルホールディングスは3月16日、沖縄県久米島のリゾートホテル久米アイランドの事業を承継した。同社が国内で既存のホテルの不動産を取得、事業を承継するのは初めて。 今回の同ホテルの取得、事業継承は久米島の今後の観光発展、島...

関東・東北の春の旅をアピール 日観協関東支部、3月25―27日にJR大宮駅で観光展

21/03/18    トラベルニュースat本紙

日本観光振興協会関東支部は3月25―27日、埼玉県・JR大宮駅西口で「春の旅観光展」を開く。各地の旬の旅の魅力をアピール。旅行相談も受け付け、来訪を呼びかける。 観光展には青森県、岩手県観光協会、宮城県・宮城県観光連盟、秋田県・秋田県...

2月の訪日客は99・3%減の7400人、出国者は2万4800人

21/03/17    トラベルニュースat本紙

日本政府観光局は3月17日、2月の訪日外国人が前年比99・3%減の7400人だったと発表した。1万人を下回るのは昨年8月の8658人以来6カ月ぶり。2020年2月は109万人、2019年2月は260万人が訪日していた。 2020年2月...

TOHOKU MaaS

JR東日本とJR北海道が「観光型MaaS」 東北DCにあわせ便利な地域観光を実現

21/03/17    トラベルニュースat本紙

地域観光が長年抱える2次交通の課題を解決させる切り札として各地で取り組みが進む「観光型MaaS」。地域の交通をシームレスにつなぎ、旅先での効率的な移動を実現させるものだ。JR東日本とJR北海道は、4月から始める東北デスティネーションキャンペ...

新潟市生ハム

地元の“幻の豚”生ハムの魅力知って 新潟市、南区で社会科見学オンラインツアー

21/03/17    トラベルニュースat本紙

新潟市は3月28日、市南区産米を食べて育った豚を使った生ハムをテーマにしたオンラインツアーを実施する。地域おこし協力隊員が生産者との交流できるツアーを企画。地域と連携して作り上げた旅で地元の特産品の魅力を全国へ発信する。 市南区地域お...

二条城

「生きた歴史」を観光コンテンツに 文化庁「Living History促進事業」、3月末まで公募

21/03/17    トラベルニュースat本紙

文化庁は3月31日まで、文化資源の観光活用を勧める「Living History(生きた歴史体感プログラム)促進事業」の2021年度の公募を実施している。 同事業は、全国の重要文化財や史跡を活用し「生きた歴史」を体感できる観光コンテン...

沖縄でワーケーションはいかが、3月23日にオンラインセミナー

21/03/16    トラベルニュースat本紙

沖縄県は3月23日、沖縄ワーケーションの魅力やモデルプランを紹介する無料のオンラインセミナーを開く。 [caption id="attachment_20389" align="aligncenter" width="600"] 沖縄...

ビスタホテル 民事再生法の手続き開始、支援受け営業は継続

21/03/16    トラベルニュースat本紙

ビスタホテルマネジメント(東京都千代田区)は3月11日、東京地方裁判所に民事再生手続開始を申し立てたと発表した。同日保全・監督命令を受けた。スポンサー支援のもと、ホテルの営業は継続する予定としている。 同グループは北海道、東京、神奈川...

海舟

1位は海舟(和歌山・白浜) 楽天トラベル「露天風呂付客室が人気の温泉宿ランキング」

21/03/16    トラベルニュースat本紙

楽天トラベルは3月15日、宿泊人泊数をもとにした「露天風呂付客室が人気の温泉宿ランキング」を発表した。1位は和歌山県白浜温泉の「白浜温泉 浜千鳥の湯 海舟」。 全体の露天風呂付客室の宿泊人泊数は前年同期比41・0%増。コロナ禍中とあってニ...

ロイヤルクルーザー

クラツー、三井住友銀行と提携 シニア富裕層向けに最上級ブランド商品を提案

21/03/16    トラベルニュースat本紙

クラブツーリズム(酒井博社長)が三井住友銀行(髙島誠頭取CEO)と提携する。4月から同銀行の顧客に対し、最上級ブランドツアーを案内。シニア市場に対し、異業種連携で新たな需要を開拓する。 同銀行は人生100年時代を見据え、「SMBCエル...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ