楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

ずらし旅

JR東海と星野リゾート、「ずらし旅」発展へ連携 第1弾は熱海で共同企画

21/04/30    トラベルニュースat本紙

「ずらし旅」のJR東海、「マイクロツーリズム」の星野リゾートというウィズ・アフターコロナの新しい旅のスタイルを提案する両社がコラボレーションする。このほど、「ずらし旅」の発展へ向けた連携で合意。第1弾として静岡県熱海温泉の「星野リゾート リ...

ANAホリデイ・インリゾート信濃大町くろよん 小型EVを導入

21/04/29    トラベルニュースat本紙

ANAホリデイ・インリゾート信濃大町くろよん(長野県大町市)は小型EV(電気自動車)を導入し、ホテル利用者に無料で貸し出すサービスを始める。 ホテルのマスコット「キッキー・ウィッキー」をラッピングしたEV四輪車(定員2人)と三輪車(定...

大阪道頓堀

地域一体で河川生かした空間形成 国交省、「かわまちづくり計画」を募集

21/04/29    トラベルニュースat本紙

国土交通省はこのほど、地域一体による河川とまち機能を融合させた水辺空間形成を支援する「かわまちづくり計画」の今年度の募集を始めた。 「かわまちづくり」は、地域資源や地域の知恵を生かし、市町村や事業者、地域住民と河川管理者が連携のして「...

東京メトロ eスポーツ事業に進出、会員制のジムを開業

21/04/28    トラベルニュースat本紙

東京メトロ(東京地下鉄、東京都台東区)は5月19日、南北線赤羽岩淵駅3番出入口横に日本初のeスポーツ専用ジム「eスポーツジム赤羽岩淵店」(https://esportsgym.tokyo/register-lp)を開業する。eスポーツ教育事...

足立美術館 5月12日から現代日本画「季節のうつろい 」展

21/04/28    トラベルニュースat本紙

足立美術館(島根県安来市)は5月12-8月18日、「現代日本画名品選Ⅱ 季節のうつろい-夏の情景と秋の気配-」展を開く。 「季節のうつろい」をテーマに夏の情景から秋の気配を感じさせる風景まで、現代作家が描いた日本画40点を展示する。主...

与論島観光PR動画 ベルリンの観光映像祭で部門別最優秀賞に 

21/04/28    トラベルニュースat本紙

鹿児島県与論町は与論島の観光PR動画「Welcome to Paradise - YORON Island, Japan | 与論島」がドイツのベルリンで行われた観光映像祭「The Golden City Gate」で、観光誘客(地域)部門...

ジェイアール東海ツアーズ

東海道新幹線乗り放題とホテルグループ宿泊組み合わせで新スタイル提案 JR東海、ワーケーションプランを設定

21/04/28    トラベルニュースat本紙

JR東海は、東京―新大阪間のスムーズな移動を提案することでワーケーションの普及を図る。4月27日には、東海道新幹線が乗り放題、ホテルグループ内の宿泊が選択自由となる最大20泊21日のプランをジェイアール東海ツアーズから発売。移動と宿泊の選択...

JNTO、訪日客向けサイトを日本語化 事業者支援や国内旅行需要を喚起

21/04/28    トラベルニュースat本紙

日本政府観光局(清野智理事長、JNTO)は、外国人旅行者向けサイトに掲載の情報の日本語化に力を入れている。コロナ禍を受け、国内向けにサイトの周知を図り、インバウンド事業者への情報支援や国内旅行の需要回復へつなげていく。 英語によるグロ...

アフターコロナの新しい観光に生かして 観光庁、「夜間・早朝の活用による新たな時間市場の創出事業」の成果を公開

21/04/28    トラベルニュースat本紙

観光庁は、地方などでの訪日外国人旅行者の旅行消費増や長期滞在につなげることを目的に2020年度事業として実施してきた「夜間・早朝の活用による新たな時間市場の創出事業」の成果をまとめ、資料や動画を公開した。アフターコロナの新しい観光施策の推進...

静岡市 静岡駅にGW期間中非接触型体温計を設置、水際対策で

21/04/28    トラベルニュースat本紙

静岡市は4月29-5月5日の期間、JR静岡駅に非接触型体表面温度計を設置し、主に新幹線利用者に対して任意の検温に協力を求める。 人の往来が活発になるゴールデンウイーク中の水際対策の一環で行うもので、慎重な行動を再確認してもらう。検温で...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
持続可能な観光島四国へ・高知編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・香川編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・徳島編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ