楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

スノ☆コミュ 白馬岩岳スノーフィールドが12月18日にオープン

20/12/16    トラベルニュースat本紙

長野県の白馬岩岳スノーフィールド(旧称・白馬岩岳スキー場、白馬村)は12月18日から2020/21年シーズンの営業を開始する。 今シーズンは標高1289メートルの山頂エリアに「IWATAKE WHITE PARK(イワタケ ホワイト ...

下田市で12月20日から水仙まつり、300万本の大群生

20/12/16    トラベルニュースat本紙

静岡県下田市の爪木崎で12月20日から水仙まつりが始まる。2021年1月31日まで。 [caption id="attachment_18291" align="aligncenter" width="600"] 開花期の会場の様子[...

3次補正予算 Go Toトラベル延長に1兆311億円、訪日客の受け入れ再開も準備

20/12/16    トラベルニュースat本紙

政府は12月15日、コロナウイルス感染症の拡大防止や経済構造の転換を図るため2020年度第3次補正予算として19兆1761億円の追加支出を閣議決定した。 観光関連ではGo Toトラベルを6月末まで延長するため1兆311億円を計...

箱根が15連覇、上位は安定の人気 じゃらんリサーチセンター「人気温泉地ランキング」

20/12/16    クローズアップ

リクルートライフスタイル・じゃらんリサーチセンター(沢登次彦センター長)はこのほど、毎年恒例の「人気温泉地ランキング」の2021年版の投票結果を発表した。旅行者が「もう一度行ってみたい」と感じる人気温泉地は箱根(神奈川)が調査開始以来15連...

ワーケーション情報を一元的に提供 KNT―CT、NTTコミュや日本テレワーク協と連携

20/12/16    トラベルニュースat本紙

KNT―CTホールディングス(米田昭正社長)はこのほど、NTTコミュニケーションズ(丸岡亨社長)、日本テレワーク協会(栗原博会長)と協力してワークスペースや宿泊施設、現地情報などワーケーションに関する情報を連携して提供する取り組みを行うと発...

Go To トラベル停止でキャンセル 政府、事業者に旅行代金の50%を補償

20/12/15    トラベルニュースat本紙

赤羽一嘉国土交通大臣は12月15日の会見で、Go Toトラベル事業の停止によりキャンセルされた旅行代金について、宿泊施設など事業者に対し一律50%、上限2万円まで補償すると発表した。 赤羽大臣は「年末年始は最大の書き入れ時で、事業者に...

星野リゾートトマム 30階に絶景テレワークスペースを新設

20/12/15    トラベルニュースat本紙

星野リゾートトマム(北海道占冠村)は12月1日、リゾナーレトマムのノース棟30階にテレワークスペース「絶景オフィス」をオープンさせた。眼下に広がる雪景色や雲海を眺めながら仕事ができる。 [caption id="attachment_...

ハウステンボス Go To停止でカウントダウンイベントを中止

20/12/15    トラベルニュースat本紙

年末年始に全国一律でGo Toトラベルの停止が決まったことを受け、ハウステンボス(長崎県佐世保市)は12月15日、大晦日のカウントダウンイベントを中止すると発表した。 [caption id="attachment_18267" al...

観光庁 受験シーズン前に宿泊施設の感染予防策徹底を依頼

20/12/15    トラベルニュースat本紙

来年1月以降始まる大学入学共通テストや入学試験で受験生や保護者が宿泊施設を利用するのを前に、観光庁は12月15日、宿泊3団体(日本旅館協会、日本ホテル協会、全日本シティホテル連盟)に対し、改めて感染予防対策を徹底するよう依頼した。 文...

Go Toトラベル停止 すでにキャンセル多発、手厚い補償求める

20/12/15    トラベルニュースat本紙

政府が12月28-1月11日のGo Toトラベル停止を決めたことを受け、宿泊業界は強い危機感を示している。 [caption id="attachment_18276" align="aligncenter" width="600"]...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ