トラベルニュースat本紙 記事一覧

ウィズコロナを生き抜く持続可能な観光地域づくりに向けて 日観振、1月8日に新春オンラインシンポ
日本観光振興協会は2021年1月8日、新春のオンラインシンポジウム「withコロナを生き抜く持続可能な観光地域づくりに向けて」を開く。安心・安全を確保しながらの観光振興について先進的な事例を紹介、コロナ禍での持続可能な観光地域づくりを考える...

旅行業登録の更新を弾力的に対応 観光庁、コロナ禍受け
観光庁は、新型コロナウイルスの影響を受ける旅行業者に対し、旅行業登録の更新について弾力的な対応を行う。コロナ禍で業績不振に苦しむ多くの旅行業者から寄せられた、柔軟な対応を求める要望に応える。 更新登録の申請について、添付書類に不備があ...

Go Toトラベル 東京目的地の新規予約は18日出発分から停止
政府は12月14日、Go Toトラベルを12月28-2021年1月11日まで全国一律で停止すると発表した。また、札幌市と大阪市に加え、東京都と名古屋市を目的地とする旅行を停止した(東京は18日から)。 [caption id="att...

大阪の真ん中を水辺から見直す 中央区魅力発見トークイベント
大阪市中央区はこのほど、中央区魅力発見ツアーイベントとして「水都大阪の水辺と船場をめぐるまちあるき&トークイベント」を開いた。50人を募集したところ150人の申し込みがあった。 大阪市浪速区の湊町船着場から乗船しツアー客が道頓堀川、東...

藁焼きタタキやイカ活造り 寅八商店梅田店、本場の鮮度・味を再現/大阪
大阪キタで、本場さながらのカツオの藁焼きタタキが食べられる。高知市に本拠を構えるA's Creative Dining(明坂直樹社長)が11月11日にオープンした「寅八商店梅田店」。個室を含めて100席を備える大バコの店で、旅行会社からの送...

スノ☆コミュ:八方尾根スキー場、12月15日から営業開始
長野県の八方尾根スキー場(白馬村)は12月15日、2020/21年シーズンの営業を開始する。中腹のパノラマコースがオープンする。 [caption id="attachment_18239" align="aligncenter" w...

JAL 12月23日から 国際線利用者のコロナ医療費など補償
日本航空(JAL)は、国際線利用者が渡航先でコロナウイルス感染症に罹った際の医療費などを補償する「JALコロナカバー」を、12月23日から2021年6月30日出発分までの期間限定で無償で提供する。 国際線利用者のコロナ感染症に...

上野動物園のシャンシャン 中国返還は2021年5月末まで延期
東京都は12月11日、上野動物園のジャイアントパンダ「シャンシャン」の中国への返還が、予定されていた12月31日から2021年5月31日まで延期されたと発表した。 [caption id="attachment_18232" alig...

全国の商工会と旅行会社をマッチング 12月14―18日にオンライン観光商談フェア
全国商工会連合会(森義久会長)は12月14―18日、全国の商工会と旅行会社、メディアを結びつける「第8回オンライン観光商談マッチングフェア2020」を開く。マッチングを通じて、新型コロナウイルスの影響を受けた各地の観光再生や地域活性化につな...

国内旅行回復進む KNT―CT、10月の旅行取扱は66・6%減
KNT―CTホールディングスの10月の旅行取扱総額は前年比66・6%減の154億5900万円だった。海外、外国人旅行は依然として厳しさが続くが、Go Toトラベルキャンペーン効果もあり国内旅行が回復してきた。 国内旅行は同46・1%減...
トラベルニュースat本紙 カテゴリ
- 観光行政
- 観光行政・観光総合 アーカイブ
- 旅行業
- 旅行業 アーカイブ
- 旅館ホテル
- 旅館ホテル アーカイブ
- インバウンド
- インバウンド アーカイブ
- 地域情報
- 地域情報・温泉 アーカイブ
- 交通
- 交通 アーカイブ
- 総合
- 総合 アーカイブ
- 小社来訪
- 西日本 アーカイブ
- 東日本 アーカイブ
- クローズアップ
- 座談会 アーカイブ
- リポート アーカイブ
- 座談会 アーカイブ
- インタビュー アーカイブ
- 観光と人 アーカイブ
- 本紙から
- バックナンバー アーカイブ
- 1面記事 アーカイブ
- 社説 アーカイブ
- 編集部から アーカイブ
- コラム
- コラム アーカイブ