楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

2020年観光番付

コロナ一色も…全集中で倍返しだ 紙面から選ぶ2020年観光番付(2) Go Toでも道半ば

20/12/10    本紙から

分断を是正、交流促す A それでも観光業界を下支えすることで、地方経済を動かそうというのがGo Toトラベルキャンペーンだった。ただ「全国津々浦々まで経済効果を行きわたらせる」ため全国一律の事業としたことや、開始はコロナ収束後とされた...

2020年観光番付

コロナ一色も…全集中で倍返しだ 紙面から選ぶ2020年観光番付(1) 感染防止と経済の両立

20/12/10    本紙から

2020年は、新型コロナウイルス感染症一色と言っていい一年だった。いまだ進行中の災禍で振り返るには早いが、観光業界にとってかつてない大打撃を被った。移動して人と交わることを生業としてきたのに、皆がマスクで顔を隠し、自粛の下でこの世界は“分断...

金沢市、山野市長の主張

20/12/10    本紙から

先日伺った石川県と福井県の旅行業協会協力会総会に金沢市の山野之義市長が出席。あいさつを行い一度退席されたが、総会終了後の意見交換会に再び顔を出された。「どうしても伝えたいことがあって、来させていただいた」。そして山野市長は「Go Toトラベ...

20年12月10日号トラベルニュースat本紙

20年12月10日号 トラベルニュースat本紙

20/12/10    本紙から

コロナ一色も…全集中で倍返しだ 紙面から選ぶ2020年観光番付 2020年は、新型コロナウイルス感染症一色と言っていい一年だった。いまだ進行中の災禍で振り返るには早いが、観光業界にとってかつてない大打撃を被った。移動して人と交...

20年12月10日号岐阜県下呂特集

20年12月10日号 岐阜県下呂特集

20/12/10    本紙から

岐阜県下呂「エコツーリズム始動」 岐阜県中東部に位置する下呂市。清流の飛騨川がまちを縦断し、周囲は標高1千メートルを超える山々に囲まれている自然豊かなまちだ。日本三名泉の一つで、県内を代表する温泉地でもある下呂温泉が際立つ観光...

東京・神津島 国際ダークスカイ協会が星空保護区に認定

20/12/09    トラベルニュースat本紙

伊豆諸島の1つで東京都の神津島(神津島村)全域が12月1日、国際ダークスカイ協会(IDA、米国アリゾナ州)から星空保護区に認定された。国内では沖縄県の西表石垣国立公園に次いで2地域目となる。 星空保護区はIDAが2001年から始めたも...

東京都 大晦日夕方から元日早朝まで高尾山の山頂エリアを閉鎖

20/12/09    トラベルニュースat本紙

東京都は12月8日、大晦日の夕方から元旦の早朝にかけ高尾山(八王子市)の山頂エリアを閉鎖すると発表した。 [caption id="attachment_18127" align="aligncenter" width="600"] ...

成田空港がオンラインツアー クリスマスのフィンランドへ

20/12/09    トラベルニュースat本紙

成田国際空港は12月27日、オンラインツアー「おうちでソクたび クリスマスのフィンランド特集」を行う。成田空港から出発するフィンランド旅行の様子をオンラインで届ける。 オンラインで旅気分が味わえる「おうちでソクたび」を展開する...

参宮木札

初詣は「平日伊勢まいり」 伊勢市、ピーク分散化へキャンペーン/三重

20/12/09    トラベルニュースat本紙

信仰の聖地・伊勢神宮は、一年を通して全国から多くの参詣者が訪れる。なかでも年始は初詣でごった返す時期。コロナ禍で三密回避が叫ばれるなか、おひざ元の三重県伊勢市と伊勢市観光協会は、初詣のピーク分散化へ「平日伊勢まいりキャンペーン」を実施する。...

ANAふるさと発見プログラム

ふるさと発見プログラム第1弾「能登七尾」を発売 ANAセールスのワーケーション商品

20/12/09    トラベルニュースat本紙

ANAセールスは12月1日、ワーケーション商品を展開する「ANAふるさと発見プログラム」の第1弾商品として、石川県七尾市を舞台とする商品を発売した。 「ANAワーケーション」は働きながら地域の魅力を体感する「体験プログラム」とワークス...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ