楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

地域の観光情報記事や動画を海外へ発信 JNTO、オウンドメディアで訪日プロモ支援

20/11/17    トラベルニュースat本紙

日本政府観光局(清野智理事長、JNTO)は、自治体やDMOがつくる観光情報記事や動画を、ウェブサイトやSNSなどJNTOが持つオウンドメディアを通して海外へ発信していく事業を始めた。政府観光局として一元的に発信することで、コロナ禍で滞る地域...

ハウステンボス 食事中の会話は口元をおさえて、協力求める

20/11/17    トラベルニュースat本紙

ハウステンボス(長崎県佐世保市)は11月18日から、レストラン等利用者に食事中に会話をする際はハンカチや紙ナプキンなどを口に当てるよう協力を求める。コロナウイルス感染防止策を強化する。 [caption id="attachment_...

海女

三重県の観光地域活性化へ連携協定締結 地域経済活性化支援機構、観光庁との「観光遺産産業化ファンド」で

20/11/17    トラベルニュースat本紙

地域経済活性化支援機構は11月16日、三重県と百五銀行、第三銀行、桑名三重信用金庫と共同で「三重県における観光による地域活性化」に関する連携協定を締結した。同機構と観光庁が連携して文化遺産や自然遺産をを活用した地域の観光振興を推進する「観光...

軽井沢マリオットホテル ワーケーション宿泊プランを発売

20/11/17    トラベルニュースat本紙

軽井沢マリオットホテル(長野県軽井沢町)は、宿泊者向けのワークラウンジを開設した。ロビーの多目的エリアにデスクやソファ、快適な速度のWiFiなどリモートワークの環境を整えた。 [caption id="attachment_17585...

JAL 羽田空港発着の「ハワイ気分周遊フライト」を催行

20/11/17    トラベルニュースat本紙

JAL(日本航空)は11月14日、「ハワイ気分周遊フライト」を催行した。渡航制限が続くなか、参加者は成田空港発着の3時間半の周遊フライトでハワイ旅行の気分を味わった。 上空では機長が鳥取県の旧羽合(はわい)町やワイキキビーチと...

日本旅行業協会 訪日受け入れ再開調査、2021年4月以降が最多

20/11/16    トラベルニュースat本紙

日本旅行業協会(JATA)はコロナウイルス感染症の世界的流行の影響で訪日旅行者が蒸発した後の事業者の「インバウンド旅行客受け入れ再開に向けた意識調査」について発表した。10月に宿泊施設、輸送機関、観光施設などを対象にオンラインアンケートなど...

ロイヤルパークホテルでチョコづくしのアフタヌーンティー

20/11/16    トラベルニュースat本紙

ロイヤルパークホテル(東京都中央区日本橋蛎殻町)は11月30日まで「チョコレートづくしのアフタヌーンティー」を提供している。 [caption id="attachment_17573" align="aligncenter" wid...

東横イン Go Toと「もっとTokyo」で850円宿泊プラン

20/11/16    トラベルニュースat本紙

東横イン(東京都大田区)は東京都内の7ホテルで、東京都の宿泊費用5000円助成事業「もっとTokyo」を適用する宿泊プランを販売している。もっとTokyoは都民限定の宿泊助成事業。 アーリーチェックイン・アウト付きの1泊9000円の宿...

JR東日本 駅ナカ事業会社4社を新会社に統合、2021年4月

20/11/16    トラベルニュースat本紙

JR東日本は11月12日、駅構内で飲食店や商業施設を運営する4つの駅ナカ事業会社を合併し、2021年4月1日に新会社JR東日本クロスステーションを設立すると発表した。 合併するのはJR東日本リテールネット、JR東日本フーズ、JR東日本...

静岡市由比港で桜えびの水揚げ 秋漁始まる

20/11/16    トラベルニュースat本紙

静岡県の駿河湾で11月1日、桜えびの秋漁が行われ、翌2日、静岡市由比港には4・6トンが水揚げされた。漁期は12月23日まで。 [caption id="attachment_17560" align="aligncenter" wid...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ