楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

東京ディズニーランドとシー 7月1日に営業再開

20/06/23    トラベルニュースat本紙

オリエンタルランドは6月23日、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの営業を7月1日から再開すると発表した。両パークは、コロナウイルスの感染拡大防止策として、政府がイベント等の自粛を要請した2月29日から休園していた。 [capt...

尾道市瀬戸田でグリーンスローモビリティ運行 瀬戸内ブランドコーポレーション/広島

20/06/23    トラベルニュースat本紙

せとうちDMOを構成する瀬戸内ブランドコーポレーションは、広島県尾道市瀬戸田町で、次世代の地域交通として注目を集める「グリーンスローモビリティ」を運行する。地域と連携して、地域活性化策のひとつとして展開する。 グリーンスローモビリティ...

明石海峡大橋

マイカーで「Go To淡路」/淡路島観光協会がキャンペーン

20/06/23    トラベルニュースat本紙

兵庫県の一般社団法人淡路島観光協会は、新型コロナウイルス感染症の収束に伴い7月1―21日の期間、島内の宿泊客を対象にした「Go To淡路キャンペーン」を実施する。マイカーやレンタカーで淡路島を訪れる家族・グループ客を対象に、ガソリン引換券2...

都道府県ランキング

在留外国人、コロナ収束後の国内旅行に意欲/YOLO JAPAN調査

20/06/23    トラベルニュースat本紙

YOLO JAPAN(東京都港区・加地太祐代表取締役)はこのほど、日本に在留する63カ国372人から新型コロナウイルス終息後の観光に関するアンケートの回答を得てまとめた。そのうちの9割が沖縄や東京をはじめとする他府県への旅行に強い関心を持っ...

日本旅行業協会 新会長に坂巻副会長(東武トップツアーズ)

20/06/22    トラベルニュースat本紙

日本旅行業協会(JATA)は6月22日、東京・霞が関の全日通ビル会議室で2020年度総会を開いた。 任期満了に伴う役員改選で3期6年務めた田川博己会長(JTB代表取締役会長)が退任し、新会長に坂巻伸昭副会長(東武トップツアーズ代表取締...

ツーリズムEXPOin沖縄 予定通り10月29-11月1日に開催

20/06/22    トラベルニュースat本紙

日本観光振興協会、日本旅行業協会(JATA)、日本政府観光局(JNTO)の3団体は6月19日、「ツーリズムEXPOジャパン旅の祭典in沖縄」を予定通り10 月 29-11 月 1 日に、沖縄県宜野湾市の沖縄コンベンションセンターで開催すると...

国内宿泊旅行へ割引クーポン JTBとJTB協定旅館ホテル連盟

20/06/22    トラベルニュースat本紙

JTBとJTB協定旅館ホテル連盟は6月19日、新型コロナウイルス感染拡大からの宿泊主要回復を図ろうと、国内宿泊旅行に使える「割引クーポン」の配布を始めた。 「泊まって応援割引クーポン」は宿泊予約と同時にのみ使えるもので、クーポンは旅行...

コロナの影響大きく95・5%減 4月の旅行取扱

20/06/22    トラベルニュースat本紙

観光庁がまとめた4月の主要旅行業者の総取扱額は前年同月比95・5%減の169億4200万円だった。世界的な新型コロナウイルス感染拡大の影響による旅行延期や中止が続き、市場としてほぼストップ。国内、海外、外国人3部門ともに9割以上の大幅減とな...

HIS、本社を東京ワールドゲート内に移転 

20/06/22    トラベルニュースat本紙

エイチ・アイ・エスは6月22日、本社を移転した。東京都港区内の移転で、入居先は虎ノ門エリアの東京ワールドゲート「神谷町トラストタワー」。 新オフィスのデザインコンセプトは「DIVERSITY(多様性)」と「LANDSCAPE(景観)」...

次亜塩素酸水溶液普及促進会議

次亜塩素酸水溶液の有効性訴え 普及会議、NITEの中間報告に疑義示す

20/06/22    クローズアップ

研究者、メーカー、ユーザーなどで構成する「次亜塩素酸水溶液普及促進会議」は6月11日に東京・八重洲で会見を開き、次亜塩素酸水溶液噴霧が新型コロナウイルスを不活化した実験結果や、適切に使用することで人体に害のないことなどを紹介した。 同...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ