お勧めは実家直送の生TKG 福島県西郷村/新甲子温泉「五峰荘」・有賀圭子さん
今年度、総務財務委員長を仰せつかりました福島県・新甲子(しんかし)温泉「五峰荘(ごほうそう)」の有賀圭子と申します。山田体制のもと、皆様とともにJKKを盛り上げてまいりたいと思っておりますので、2年間どうぞよろしくお願いいたします。
私が生まれ育った福島はお米や野菜、果物、水、お酒が美味しい!温泉の種類が豊富!まさに福の島です。
福島県は会津・中通り・浜通りと3つに分かれております。それぞれに気候や特産品も異なります。私どもの宿は福島でも栃木県那須町に隣接しており、中通りと会津の中間ぐらいに位置しております。
甲子(かし)温泉は今から600年以上前の至徳元年(1384年)甲子(きのえね)の年に、州安和尚に発見されたことにその名の由来があると言われています。ブナの原生林に囲まれた自然豊かな所で、日光国立公園内に指定されており、近くには大自然のみというのんびりするにはもってこいの場所です。
全室17部屋の小さな宿で、私たちで2代目です。自家源泉かけ流しの温泉は「美肌の湯」と言われ、源泉温度は72度と高温です。
私どもの西郷村は、日本で唯一「村」にある新幹線の駅(新白河駅)がございます。また高速のインターチェンジがあり、利便性がとても良いところです。
私は実家が養鶏場で「黒鶏」という珍しい鶏を1万羽ほど飼育しております…
(JKK=全旅連女性経営者の会コラム&レポート)
(トラベルニュースat 2025年8月25日号)
- 世界ラリー選手権が来る! 愛知県豊田市/豊田プレステージホテル・稲熊真佐子さん(25/07/31)
- “ない”づくしで時代に対応 三重県鳥羽市/吉田屋和光・吉田絹江さん(25/06/30)
- 新潟のおへそを彩る紫陽花 新潟県湯田上温泉/ホテル小柳・野澤奈央さん(25/06/02)
- 浦島太郎から第11代会長へ 神戸市中央区/ほてるISAGO神戸・山田佐知さん(25/05/01)
- 旅館を継ぎ自らの成長も 広島市中区/広島の宿 相生・小田悠乃さん(25/03/31)
- 水都から“つながる未来”発信 福岡県柳川市/宰府屋旅館・内山里海さん(25/03/03)
- 開湯1300年迎える山代温泉 石川県加賀市/湯の宿 白山菖蒲亭・坪内沙織さん(25/01/30)