楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

「宿フェス」に参戦 万博で盛り上がりJKKブースも賑わう

大阪・関西万博会場で9月20日、宿観光旅博覧会「宿フェス」が開催されました。Expo2025会場内にて宿フェスを開催できることに驚き、その場にJKKとしてお手伝いができることに感激し、チームとして参加しました。

会場には全国各地の魅力が集結し、私たちも10人の参加でJKKフルパワーを発揮。9月の連休ということもあって大勢の方が参加し、それも驚きと感動でした。

会場入ってまず驚いたのがステージ上の大画面モニター。次から次へ映りだすショー、書道にカラオケ大会など、もりだくさんのイベント。屋内とは異なる開放感のある会場だからでしょうか、皆さんの迫力が凄まじく、手が空いたスタッフはステージに向けて手拍子や掛け声、近くまでお邪魔して応援です。なにより全国各地の美味しいものや、各地から出展したブースでもイベントが盛りだくさん。さらに会場には、足湯までも設置されていました。

美味しいニオイにつられてお隣のブースをのぞけば長蛇の列。お肉待ち、ご当地ジュース待ち、あちらこちらでお客様の笑顔だらけ。行列の待ち時間も大画面モニターがあるので退屈せず、お待ちいただいています(お・も・て・な・し)。

全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会の青年部皆様の思いがつまり過ぎて、はじけ飛んだお祭り「宿フェス」でした。

実は、開催前は残念ながら雨予報。蒸し蒸し対策を万全にし熱中症などでご迷惑をかけることのない対策を心がけて当日を迎えましたが、どうでしょう。一滴の雨も降らず、時折ふく風にエールを貰い、午後からのJKKブースは浴衣の着付けお手伝いからの写真撮影で賑わいました…

(JKK=全旅連女性経営者の会コラム&レポート)

(トラベルニュースat 2025年10月25日号)

続きをご覧になりたい方は本紙をご購読ください
この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
持続可能な観光島四国へ・徳島編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

聖地が迎える大祭事でおもてなし―三重伊勢志摩

20年に一度の伊勢神宮式年遷宮がいよいよ始まった。2033年のクライマックスまで足かけ8年、...

地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ