楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

和歌山県バス協会

貸切バスで安心安全な旅を(1) 感染防止対策の徹底アピール

20/11/11    本紙から

Go Toトラベルキャンペーンで復調してきた個人旅行とは対照的に、貸切バスによる団体旅行は依然低調なまま。修学旅行など教育旅行、低人数のバスツアーの一部で回復の兆しは見られるものの需要回復とまでは言えない。近畿運輸局はバスを含めた公共交通機...

ふらのありがとうキャンペーン

冬の富良野が熱い! 市内に「村」出現、雪遊びと観光楽しむキャンペーン 11月12日から/北海道

20/11/10    トラベルニュースat本紙

北海道富良野市の官民でつくる「ふらのWEBキャンペーン実行委員会」は11月12日、誘客促進事業「Fからはじまるふらのありがとうキャンペーン」を始める。いまだ明けないコロナ禍のなか、オール富良野での観光客をおもてなし。様々な企画で富良野の魅力...

ウィズ・ポストコロナ時代のMICEを考える 観光庁、11月30日に事業中間報告でオンラインセミナー

20/11/10    トラベルニュースat本紙

観光庁は11月30日、「With/Postコロナ時代のMICEを考える」と題したオンラインセミナーを開く。現在、参加者を募集している。 同庁が今年度事業として進める「新型コロナウイルス収束後のMICEのあり方に関する調査等業務」の中間...

沖縄県 9月の観光客は前年比71・9%減、海外客は6カ月連続でゼロ

20/11/10    トラベルニュースat本紙

沖縄県は9月の来県観光客数が前年比71・9%減の22万7600人だったと発表した。前月の80・1%減からは改善したものの、昨年9月は80万9300人が来県していて、人数では58万人あまりの減少となった。 [caption id="at...

ツーリズムEXPOジャパンin沖縄

火災1年の首里城でも式典 ツーリズムEXPOジャパンin沖縄(2) ニューノーマル時代の観光構築に意欲

20/11/10    クローズアップ

開催地からは下地芳郎・沖縄観光コンベンションビューロー会長が、沖縄で初めて開催されるTEJを契機に観光復興をさらに推し進めたいと強調した。「元に戻るのではなく、ニューノーマルへの変化やニーズに対応することが大事。安全安心な観光、量から質の観...

ツーリズムEXPOジャパンin沖縄

火災1年の首里城でも式典 ツーリズムEXPOジャパンin沖縄(1) 会期中2万4千人が来場

20/11/10    クローズアップ

「ツーリズムEXPOジャパン(TEJ)2020 旅の祭典in沖縄」(主催・日本旅行業協会、日本観光振興協会、日本政府観光局)が10月29日−11月1日の4日間、沖縄県宜野湾市の沖縄コンベンションセンターで開かれた。 新型コロナウイルス...

自ら主導し状況を変える

20/11/10    本紙から

Go Toトラベルキャンペーンの効果もあって、著名な旅館ホテルの部屋が取れない。休前日だけでなく平日も難しいというから、これまで旅行を控えていた消費者が一気に動き出したといったところだろう。 さぞかし潤っているように思うが、宿泊する多...

20年11月10日号トラベルニュースat本紙

20年11月10日号 トラベルニュースat本紙

20/11/10    本紙から

貸切バスで安心安全な旅を 感染防止対策の徹底アピール Go Toトラベルキャンペーンで復調してきた個人旅行とは対照的に、貸切バスによる団体旅行は依然低調なまま。修学旅行など教育旅行、低人数のバスツアーの一部で回復の兆しは見られ...

高校生華道コンテスト「Ikenobo花の甲子園2020」 11月15日に京都市で

20/11/09    トラベルニュースat本紙

池坊(京都市)は11月15日、京都市中京区の池坊会館で高校華道日本一を競う「Ikenobo 花の甲子園2020」を開く。 高校で池坊いけばなを学ぶ生徒3人が1チームとなり生けた作品から日本一を決める。コロナウイルス感染症の影響で、8月...

JAL シンガポール旅行気分が味わえる成田発着周遊飛行を発売

20/11/09    トラベルニュースat本紙

JAL(日本航空)とシンガポール政府観光局(東京都千代田区)などは12月5日、「チャーターDE海外旅行気分を満喫! ~シンガポール~」を催行する。渡航制限が続くなか、成田空港発着の3時間半の周遊フライトでシンガポール旅行の気分が味わえる。 ...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ