楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

Facebookが「祭り未来プロジェクト」、ウイズコロナの祭りを応援

20/12/02    トラベルニュースat本紙

今年、コロナウイルス感染症の拡大で、日本各地の多くの祭りが中止に追い込まれているなか、Facebook Japan(東京都港区)と祭りサポートの専門会社オマツリジャパン(東京都渋谷区)は12月1日、ウィズコロナ・アフターコロナ時代の新しい祭...

湯来観光地域づくり公社(広島県)が最優秀賞 国交省「水の里の旅コンテスト2020」

20/12/02    トラベルニュースat本紙

国土交通省は11月30日、河川上流部地域の観光資源を生かした旅の企画を表彰する「水の里の旅コンテスト2020」の受賞企画を決定した。最優秀賞には一般部門が湯来観光地域づくり公社(広島県)、学生部門が比治山大学観光振興ゼミ3年(山口県)の企画...

19年の日本開催国際会議は過去最高の3621件 参加者総数は8・4%増

20/12/02    トラベルニュースat本紙

日本政府観光局(清野智理事長、JNTO)は11月27日、2019年に日本で開催された国際会議の参加者総数は前年比8・4%増の199万4千人で過去2番目の多さだったと発表した。開催件数は同5・5%増の3621件で、過去最高を記録した。 ...

台湾のスターラックス航空 12月16日、成田-台北線に就航

20/12/01    トラベルニュースat本紙

成田国際空港は11月30日、2020年に運航を開始した台湾のフルサービス・キャリア「スターラックス航空」が12月16日から成田-台北(桃園)線に新規就航すると発表した。 水・土曜の週2往復で、運航時間は台北8時25分-成田12...

沖縄県 10月の観光客は前年比59・9%減、前月から12ポイント改善

20/12/01    トラベルニュースat本紙

沖縄県は11月24日、10月の来県観光客数が前年比59・9%減の34万1200人だったと発表した。前月の71・9%減からは12ポイント改善した。 [caption id="attachment_17951" align="alignc...

9月の航空輸送統計 国内便は前年比63・7%減の334万人

20/12/01    トラベルニュースat本紙

国土交通省は11月30日、9月の航空輸送統計速報を発表した。 旅客輸送量は国内定期便が前年比64・0%減の333万9000人、国際航空便は96・7%減の6万2000人だった。前年比を比べると国内便旅客数は8月の70・3%減から...

宿泊者数は46・6%減、日本人客は回復傾向 9月の宿泊旅行統計

20/12/01    トラベルニュースat本紙

観光庁がまとめた9月の宿泊旅行統計調査結果(第2次速報)によると、延べ宿泊者数は前年同月比46・6%減の2602万人泊だった。新型コロナウイルス再拡大がありながら、Go Toトラベル効果で日本人客が戻り、8月から減少幅はやや縮小した。 ...

松江観光協会が「姉妹都市宿泊割引キャンペーン」 12月18日から予約開始/島根

20/12/01    トラベルニュースat本紙

島根県・松江観光協会は、市と姉妹都市である市町の在住者らを対象に市内での宿泊料を割り引くキャンペーンを始める。12月18日から予約受付をスタート。今まで以上に松江とのつながり、魅力を身近に感じてもらう。 「姉妹都市割引キャンペーン」は...

JAL 4自治体と連携し「2地域居住をはじめる旅」を発売

20/11/30    トラベルニュースat本紙

ウィズコロナが変える働き方や生活様式として、ワーケーションとともに注目される2地域居住を推進しようとJAL(日本航空)は11月30日、地方自治体と連携した「2地域居住をはじめる旅」を発売した。 [caption id="attachm...

東京メトロ 銀座線1両に空気中のウイルス抑制ファンを試験搭載

20/11/30    トラベルニュースat本紙

東京地下鉄(東京メトロ、東京都台東区)は11月26日から、車両空気中のウイルスを抑制する車内空気循環ファンの搭載試験を銀座線の1両を使って開始した。 空気中のウイルスや細菌、花粉を抑制する機能のある三菱電機製の車内空気循環ファン6台を...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ