トラベルニュースat本紙 記事一覧

東京都 10月24日から都民割り旅行「もっとTokyo」を開始、最大5000円を補助
東京都は都民の都内旅行について1泊あたり5000円、日帰り2500円を補助する支援事業「もっとTokyo」を開始する。10月23日以降に販売し、10月24日以降の旅行が対象で、期間は2021年3月31日まで。 予算は22憶円。...

コロナ禍からの観光復活へ議論 G20観光大臣会合が開催
観光庁によると10月7日、G20観光大臣会合がテレビ会合で開かれた。新型コロナウイルス禍からの観光分野の復活に向け、国際的な連携について議論し、「G20観光大臣宣言」を採択した。 日本からは赤羽一嘉国土交通大臣が出席。会合では「観光の...

東京都、オンラインツアー造成へ補助金 旅行会社や宿泊、バス事業者らに利用呼びかけ
東京都は10月8日から、ニューノーマル時代の東京観光を創出しようと「オンラインツアー造成支援事業」の募集を始めた。都内に事業所をもつ旅行会社や宿泊、観光バス事業者を対象に、活用を呼びかけている。 同事業は、映像などを使い非対面で都内観...

団体バス旅行の復活 全旅協大阪府旅行業協会、体験ツアーで感染対策を学ぶ(2) 事業者、行政一体で集中販売を
「フィジカルディスタンス」で一致団結を 永野さんは「Go Toトラベルで、中小旅行業はほとんど恩恵がない。各県の助成金事業を受注し頑張っている全旅協各支部もあるが、本部としても中小旅行業を支援する枠を国に訴えていきたい」。 宮本...

団体バス旅行の復活 全旅協大阪府旅行業協会、体験ツアーで感染対策を学ぶ(1) 「安心安全」へ意見交換
一般社団法人全旅協大阪府旅行業協会(吉村実会長)は10月1日、コロナ禍で落ち込む観光バスでの団体旅行に必要な安全対策を学ぶ「新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン体験バスツアー」を実施した。バスの感染対策を体感したほか、観光地や旅館の対応...

MICE誘致や教育旅行の国際交流 観光庁の21年度概算要求は167億6千万円
観光庁は9月25日、2021年度予算の概算要求を発表した。一般会計の総額は前年度比2%減の167億5700万円。概ね前年度を踏襲した内容だが、予算の増減で見るとMICE誘致の促進に65%増の2億6800万円、教育旅行を通じた青少年の国際交流...

Go To全国展開でJR、JTBもCP 10月1日に号砲
10月に入り、国内旅行の反転攻勢ムードが高まってきた。Go Toトラベルの全国展開とともに、JRグループらによるデスティネーションキャンペーン(DC)、JTBの日本の旬が相次いでスタートした。 DCは「せとうち広島デスティネーションキ...

チームで倍返しだ!
9月27日が最終回だったTBS日曜劇場「半沢直樹」。総合視聴率(リアルタイムの視聴率とタイムシフトの視聴率の合計)が44・1%で、この調査が始まって以来初めて40%を超える快挙を成し遂げた。毎週日曜日午後9時、堺雅人さん扮する半沢直樹の活躍...

20年10月10日号 トラベルニュースat本紙
団体バス旅行の復活 全旅協大阪府旅行業協会、体験ツアーで感染対策を学ぶ 一般社団法人全旅協大阪府旅行業協会(吉村実会長)は10月1日、コロナ禍で落ち込む観光バスでの団体旅行に必要な安全対策を学ぶ「新型コロナウイルス感染症対応ガ...

東京都 宿泊施設利用のテレワーク推進で事業者と施設に補助金
東京都は10月8日、宿泊施設を利用したテレワークを推進するための補助事業をスタートさせると発表した。利用する事業者向けと受け入れる宿泊施設に対する補助の2種類用意した。予算は4000万円。 [caption id="attachmen...
トラベルニュースat本紙 カテゴリ
- 観光行政
- 観光行政・観光総合 アーカイブ
- 旅行業
- 旅行業 アーカイブ
- 旅館ホテル
- 旅館ホテル アーカイブ
- インバウンド
- インバウンド アーカイブ
- 地域情報
- 地域情報・温泉 アーカイブ
- 交通
- 交通 アーカイブ
- 総合
- 総合 アーカイブ
- 小社来訪
- 西日本 アーカイブ
- 東日本 アーカイブ
- クローズアップ
- 座談会 アーカイブ
- リポート アーカイブ
- 座談会 アーカイブ
- インタビュー アーカイブ
- 観光と人 アーカイブ
- 本紙から
- バックナンバー アーカイブ
- 1面記事 アーカイブ
- 社説 アーカイブ
- 編集部から アーカイブ
- コラム
- コラム アーカイブ