トラベルニュースat本紙 記事一覧

深谷市 「青天を衝け」大河ドラマ館は2021年2月16日に開館
埼玉県深谷市は11月18日、NHK大河ドラマ「青天を衝け」の放映にあわせて開館する大河ドラマ館の概要を発表した。 名称は「渋沢栄一 青天を衝け 深谷大河ドラマ館」。深谷生涯学習センター・深谷公民館1階に開館する。開館期間は2021年2...

今年も信越の銀世界が待っている JR西日本、12月から「Snow Resort」キャンペーン
JR西日本は12月―2021年3月まで、信越へのウインターリゾートの旅行需要を喚起するキャンペーン「JR Snow Resort」を今年も展開する。新潟県や長野県の自治体、関西の旅行会社と連携し、旅行商品や特別企画の設定で雪景色や温泉、キー...

誰も安心して旅を 東京都、都内旅行会社対象にアクセシブルツーリズム研修
東京都は12月4、9日、都内の旅行会社を対象に、高齢者や障がい者らが安心して観光できる「アクセシブル・ツーリズム」についての研修をオンラインで実施する。 4日は基礎編として「高齢者・障害者をお迎えするために」と題して、高齢者・障がい者...

10月の訪日客は98・9%減の2万7400人、出国数は3万1000人
日本政府観光局は11月18日、10月の訪日外国人が前年比98・9%減の2万7400人だったと発表した。4月から9月までは6カ月連続していた99%台の減少だった。 実数で7カ月ぶりに2万人を超えたが、昨年10月には250万人が訪日してい...

ホテル椿山荘東京 雲海のなかライトアップで木々が紅葉に
ホテル椿山荘東京(東京都文京区)は11月13日から庭園内の紅葉ライトアップを始めた。実際の紅葉は少し先で、投光器40台が光の三原色で木々を疑似紅葉にライトアップする。雲海のなか庭園の木々が紅葉に染まる。 [caption id="at...

東京都 観光有識者会議の意見まとめる、安心な旅行を基盤に
東京都はこのほど、コロナウイルス感染拡大の観光産業への影響や、ウィズコロナの東京の観光施策のあり方など、「東京の観光振興を考える有識者会議」の意見をまとめ公表した。 [caption id="attachment_16008" ali...

観光庁 Go To トラベルも飲食は4人以下に、感染防止策を強化
観光庁は11月17日、Go Toトラベル利用者のコロナウイルス感染症防止対策を強化すると発表した。 地域共通クーポンを利用した飲食やGo Toトラベルを利用する団体ツアー時の飲食ついて「原則として4人以下の単位」とするほか、団体旅行に...

「メイト」「ホリデイ」終了、店舗・従業員削減へ KNT―CT、コロナ禍打撃で事業構造改革
KNT―CTホールディングス(米田昭正社長)は11月11日、取締役会を開き事業構造改革の実施を決議、同日発表した。コロナ禍の直撃による経営状態の悪化から、店舗削減、従業員削減、そして長く親しまれてきた「メイト」「ホリデイ」ブランドの終了など...

クラツーとよしもと シニア層向けに「笑いのある旅」発売
クラブツーリズム(東京都新宿区)は11月17日、よしもとセールスプロモーション(東京都新宿区) との共同企画ツアーを発売した。アクティブシニア層が中心の顧客に、新たなテーマ別旅行としてよしもとの芸人が参加する「笑いのある旅」を提供する。 ...

エアアジア・ジャパンが経営破たん コロナ禍で経営悪化
格安航空会社(LCC)のエアアジア・ジャパン(会田純代表取締役)は11月17日、東京地裁に破産手続きの開始を申し立て、受理された。 新型コロナウイルス感染拡大の影響を大きく受け、経営が悪化。4月から全便運休から航空需要の減退が続き、1...
トラベルニュースat本紙 カテゴリ
- 観光行政
- 観光行政・観光総合 アーカイブ
- 旅行業
- 旅行業 アーカイブ
- 旅館ホテル
- 旅館ホテル アーカイブ
- インバウンド
- インバウンド アーカイブ
- 地域情報
- 地域情報・温泉 アーカイブ
- 交通
- 交通 アーカイブ
- 総合
- 総合 アーカイブ
- 小社来訪
- 西日本 アーカイブ
- 東日本 アーカイブ
- クローズアップ
- 座談会 アーカイブ
- リポート アーカイブ
- 座談会 アーカイブ
- インタビュー アーカイブ
- 観光と人 アーカイブ
- 本紙から
- バックナンバー アーカイブ
- 1面記事 アーカイブ
- 社説 アーカイブ
- 編集部から アーカイブ
- コラム
- コラム アーカイブ












