楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

ヴィアイン大阪京橋、12月29日にオープン/大阪

20/09/04    トラベルニュースat本紙

ジェイアール西日本デイリーサービスネットは12月29日、大阪市都島区に宿泊特化型ホテル「ヴィアイン大阪京橋」をオープンさせる。ヴィアインブランドのホテルは27棟目。 JR京橋駅にほど近い立地で、3―10階にシングル171室、ダブル30...

観光庁 7月の宿泊者は前年比56・4%減の2258万人泊

20/09/03    トラベルニュースat本紙

観光庁は8月31日、7月の宿泊旅行統計速報値を発表した。 延べ宿泊者数は前年比56・4%減の2258万人泊だった。前年比は5月の84・9%減、6月の68・9%に比べると回復したが、依然として厳しい状況が続いた。 7月の宿...

山陽新幹線は前年比3割程度もやや回復 JR西日本、8月24―30日の利用状況

20/09/03    トラベルニュースat本紙

JR西日本は8月24―30日の新幹線・特急・近畿圏の利用状況を発表した。山陽新幹線は平日の24―28日が前年同曜比32%、土日曜の29―30日が同28%。低調が続くが、前週よりやや回復した。 北陸新幹線は平日は同28%、土日曜は同26...

日本平ホテル

EV車で行くウィズコロナ時代の旅 近ツー首都圏、日産と共同で旅行商品化

20/09/03    トラベルニュースat本紙

近畿日本ツーリスト首都圏は日産自動車と共同で、電気自動車(EV)を使った旅行商品「‘E’Vacation(いい休暇)」を商品化、9月1日に販売を始めた。車移動で人混みを回避した、ウィズコロナ時代の新しい旅へのニーズに応える。 ウィズコ...

京都市のホテル延べ宿泊者数、7月は78・6%減 日本人客は前年の半数まで回復

20/09/03    トラベルニュースat本紙

京都市観光協会が発表した7月の市内61ホテルの宿泊状況によると、総延べ宿泊者数は前年同月比78・6%減。外国人宿泊者がほぼゼロの状態が続いているため、日本人宿泊者が大半を占めるが、2カ月連続での改善となった。新型コロナウイルス感染拡大の影響...

赤羽国交相 Go To トラベルの1カ月の利用は556人万泊

20/09/02    トラベルニュースat本紙

赤羽一嘉国土交通大臣は9月1日の会見で、Go To トラベルキャンペーンについて「7月27日から8月27日までの1カ月に、少なくとも約556万人泊の利用実績があった。足下堅調にきているのではないかと思っております」と話した。 同日、菅...

「うみやまむすび」でめぐる兵庫但馬「酒と海の宝箱」の旅 阪急交通社、JR西日本と10月にツアー

20/09/02    トラベルニュースat本紙

阪急交通社はJR西日本と共同で10月2―30日、観光列車「うみやまむすび」で兵庫県但馬地域をめぐるツアーを実施する。「トラピックス」商品として8月31日から申し込みを受け付けている。 ツアーは、但馬観光協議会の協力で実現。今回は「うみ...

TOKYOイチオシ応援事業

地域資源生かした製品・サービス開発を支援 東京都中小企業振興公社、「TOKYOイチオシ応援事業」を募集

20/09/02    トラベルニュースat本紙

東京都中小企業振興公社は9月1日、地域資源を生かした製品・サービス開発を行う中小企業を支援する「TOKYOイチオシ応援事業」の申請受付を始めた。観光や農林水産物などの資源活用が対象で、経費などを助成することで地域活性化につなげる。 支...

スイーツドライブ旅

スイーツめぐりで最大25,000円の宿泊券が当たる/岐阜・下呂温泉

20/09/01    トラベルニュースat本紙

岐阜県の下呂温泉観光協会(瀧康洋会長)は9月1日から、下呂市内のオリジナルスイーツ「素肌美人スイーツ」をめぐるスタンプラリーを日本自動車連盟(JAF)岐阜支部と協働してスタートした。スタンプ数に応じて最大2万5千円分の宿泊割引券が当たる。 ...

コロナ直撃で経常損失は63億円 日本旅行の20年度中間決算

20/09/01    トラベルニュースat本紙

日本旅行(堀坂明弘社長)の2020年度中間決算(1―6月)は、連結業績で営業収益は前年同期比60・4%減の100億6800万円だった。営業損失は64億4100万円、経常損失は63億5200万円、中間純損失は58億9500万円の赤字を計上。年...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ