トラベルニュースat本紙 記事一覧

“おかゆ”のようなツアー おもしろ旅行社、自粛からの快復促す
ウィズコロナ期に求められる「新しい生活様式」を取り入れ、旅行客のストレスを発散できる「大人の遠足―おかゆさんツアー」を大阪市平野区の旅行会社、おもしろ旅行社(外山比呂美代表)が実施している。 「おかゆは米密度が低く心身に優しいので、穏...

アフターコロナへ魅力増強 福井県若狭地方
福井県嶺南振興局の斉藤輝幸さん、若狭湾観光連盟の岩本克己さん、福井県大阪事務所の田渕隆士さんがこのほど、トラベルニュース社大阪本社を訪れ、例年関西から多くの海水浴客で賑わう若狭湾の海水浴場はコロナ禍の影響で今夏は営業しないが、来年に向けて魅...

トリップドットコム LINE Pay決済を開始、5%割引クーポンも
オンライン旅行大手のトリップドットコム・グループ(Trip.comグループ、中国・上海市)は8月1日、「LINE Pay」決済サービスを導入した。 [caption id="attachment_14981" align="align...

コロナ:HIS 法人向けのバンコク出張包括支援サービスを開始
エイチ・アイ・エス(HIS)は8月4日から、社員をタイ・バンコクへ業務渡航させる企業向けに、入国で義務づけられている14日間の隔離期間の滞在や食事の提供、送迎サービスなどを組み込んだ海外出張支援サービスを開始する。 [caption ...

コロナ:都など 「おがさわら丸」に感染者接触通知アプリ導入
東京都と小笠原村、小笠原汽船は、東京・竹芝と小笠原諸島の父島を結ぶ「おがさわら丸」の乗船客を対象に、コロナウイルス感染リスクを知らせる取り組みを開始する。同じ船の乗客に感染が判明した場合に、スマートフォンの登録アドレスに通知する。8月4日の...

UDS 9月28日、下北線路街に温泉旅館「由縁別邸 代田」を開業
小田急電鉄グループのUDS(東京都渋谷区)は9月28日、東京都世田谷区代田に温泉旅館「由縁別邸 代田(だいた)」を開業する。 [caption id="attachment_14966" align="aligncenter" wid...

JTBビジネストラベルソリューションズ PCR検査をサポート
JTBビジネストラベルソリューションズ(東京都江東区)は8月3日から、同社と契約している企業のビジネス渡航者を対象に、PCR検査を含めた渡航トータルサポートを開始した。 [caption id="attachment_14962" a...

19年度は13%増の399億円 全旅、クーポン取扱額を発表
全旅(中間幹夫社長)の2019年度クーポン実績がこのほどまとまった。取扱額は18年度比113%の398億8450万円だった。 19年度に1割以上伸びたことについて同社では、送客正会員の発券限度額を保証金の20倍に増額したことや、Bto...

パレスホテルの新ブランド「ゼンティス大阪」がオープン まちに開かれた施設に
パレスホテル(吉原大介社長)は7月15日、宿泊主体型ホテル「Zentis(ゼンティス)大阪」を大阪市北区にオープンした。パレスホテル初の関西進出となる新ブランドのホテル。大阪随一の繁華街、北新地に立地し、庭と連動したラウンジやテラスでまちと...

発地・着地旅行を促進、和歌山—大阪空港結ぶ クリスタル観光バスと大阪バスが共同運行
クリスタル観光バス(本社和歌山市、古市啓悟社長)と大阪バス(本社東大阪市、西村信義社長)は7月18日、JR和歌山駅からJR大阪駅を経由して大阪国際空港を結ぶ高速バス「和歌山特急ニュースター号」の共同運行を始めた。 新型コロナウイルス感...
トラベルニュースat本紙 カテゴリ
- 観光行政
- 観光行政・観光総合 アーカイブ
- 旅行業
- 旅行業 アーカイブ
- 旅館ホテル
- 旅館ホテル アーカイブ
- インバウンド
- インバウンド アーカイブ
- 地域情報
- 地域情報・温泉 アーカイブ
- 交通
- 交通 アーカイブ
- 総合
- 総合 アーカイブ
- 小社来訪
- 西日本 アーカイブ
- 東日本 アーカイブ
- クローズアップ
- 座談会 アーカイブ
- リポート アーカイブ
- 座談会 アーカイブ
- インタビュー アーカイブ
- 観光と人 アーカイブ
- 本紙から
- バックナンバー アーカイブ
- 1面記事 アーカイブ
- 社説 アーカイブ
- 編集部から アーカイブ
- コラム
- コラム アーカイブ