楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

リアリティが名作を生む

25/10/14

1981―82年にフジテレビで放送された「北の国から」。その後、スペシャルドラマとしてシリーズ化し「2002遺言」まで8編が制作された。北海道の雄大な自然の中で田中邦衛演じる主人公・黒坂五郎と2人の子どもの成長が21年間にわたって描かれた名作だ。今年8月、81年版の全24話が関東ローカルで放送されたの機に、全国の系列局に広がり10月6日時点で17都道府県をカバーする9局が再放送を開始、もしくは決定したという。

当初、都会に住む家族がロッキー山脈に移住し大自然に抗う姿を描いて米国でヒットした映画を模した内容で、北海道を舞台にできないかとフジテレビ側が脚本家の倉本聰氏に依頼。北海道にアメリカのような自然はないと倉本氏が断ると、似せればいい、それっぽく見えればいいとのフジテレビ側が返答に倉本氏は激怒したそうだ。自ら企画書を書き直し、北海道の自然と、そこに生きる人々のリアリティを追求するドラマを作り上げた。

我々の業界も「似せればいい」「それっぽく見えればいい」になりがちだ。高付加価値の名のもとに没個性な施設になっていないか、自社でしか造成できない個性的なツアーなのか。倉本氏が描いたリアリティが40年以上経っても色あせていない“こだわり”に学びたい。

(トラベルニュースat 25年10月10日号)

この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
聖地が迎える大祭事でおもてなし―三重伊勢志摩

20年に一度の伊勢神宮式年遷宮がいよいよ始まった。2033年のクライマックスまで足かけ8年、...

地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ