人を育て通過点の現状打破 岩手県宮古市/宮古セントラルホテル熊安・熊谷禮子さん
前月の徳島県・川人さんからバトンをもらった、岩手県宮古セントラルホテル熊安の熊谷禮子です。JKK会員の皆様の前向きな活動を知り、実践と実績を挙げられていらっしゃること、尊いことを学ばせていただきたいと、お仲間に加えていただきました。
私どもの宿は、歴史は浅く明治初期からと聞いております。材木商から旅館業をスタートしました。平成9年8月にビジネスホテルとして商品化し客室112室を朝食付きにてご用意しております。ただいまユニバーサルデザインの研修を受講しながら、少しずつ対応できる商品をと企画中です。スタートはラグビーワールドカップ後となる予定です。
私どもの住む宮古は岩手県の国立公園として歴史は古いです。ですが、太平洋沿岸の中心地であるものの観光客の方にとって通過地点となりつつあるのが現状なのです…
(JKK=全旅連女性経営者の会リレーコラム)
(トラベルニュースat 2019年9月25日号)
続きをご覧になりたい方は本紙をご購読ください
和をもってJKK の新着記事
- 田舎と高層ホテルの共存へ 大阪府泉佐野市/泉佐野エアポートプリンスホテル・古家あけみさん(19/11/28)
- 旅館で働くことを誇りに 茨城県つくば市/筑波山江戸屋・川野真紀さん(19/10/30)
- 阿波のパワースポットへ 徳島県阿波市/土柱ランド新温泉・川人百合子さん(19/08/29)
- アートと絶景が人気スポット 香川県琴平町/こんぴら温泉湯元八千代・漆原幸子さん(19/07/29)
- 勇壮かつ優雅な「葵祭」 京都市中京区/日昇別荘・田中美岐さん(19/05/29)
- 港町・神戸は食に自信あり 兵庫県神戸市/ほてるISAGO神戸・山田佐知さん(19/05/07)
- 優秀なキルギスの学生 愛知県豊田市/ロイヤルホテルうお八・堀花織さん(19/03/27)