楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

1面記事本紙から

JATA菊間会長

正念場の年に“再登板” JATA新会長に菊間潤吾さん(ワールド航空サービス会長)(1) 国際交流は半年後の再開へ

21/08/25    

日本旅行業協会(JATA)は、坂巻伸昭会長の死去に伴い7月29日に開いた臨時理事会で、新会長に菊間潤吾副会長(69、ワールド航空サービス代表取締役会長)を選任した。菊間さんは2012―13年の1期2年に続く再登板。8月5日の就任会見では「コ...

カニ

コロナ禍の打撃がクッキリ じゃらん宿泊旅行調査2021(2) 魅力度ランクは福井県が2位に躍進

21/07/25    

今年も沖縄県強し 「食」に旅行者は注目 同調査恒例のテーマ別都道府県魅力度ランキングの2021年版もあわせて発表された。上位に大きな変動はないが、総合満足度で1位の沖縄県に続き、2位に福井県が前年のトップ10外から大きくランクアップ。...

コロナ禍の打撃がクッキリ じゃらん宿泊旅行調査2021(1) 旅行実施者に偏り

21/07/25    

リクルート・じゃらんリサーチセンター(沢登次彦センター長)がまとめた「じゃらん宿泊旅行調査2021」によると、20年度(20年4月︱21年3月)1年間に国内宿泊旅行を行った人の割合を示す宿泊旅行実施率は前年度比22・4ポイント減の31・2%...

ANTA総会

コロナ禍に立ち向かう ANTA総会で新体制固まる

21/07/12    

全国旅行業協会(ANTA、二階俊博会長)の第57回定時総会が6月29日に東京都内で開かれ、任期満了に伴う役員改選で新体制が固まった。二階会長を再選したほか、副会長には新たに北敏一さん(石川県・トラベルシティ)が選ばれ、近藤幸二さん(岡山県・...

坂元・読売旅行社長

「新」感染対策ツアーとは JATAがモニター報告(2) 安心感と費用増のバランス

21/06/25    

新感染症対策モニターツアーを実施したワールド航空サービスの松本佳晴社長と読売旅行の坂元隆社長の会見要旨。 陰性確認で安心感 ワールド航空・松本社長 会社ではすでに4月1日からすべての国内旅行者に会社の負担でPCR検査を受けてもら...

松本・ワールド航空サービス社長

「新」感染対策ツアーとは JATAがモニター報告(1) PCR義務化望む声も

21/06/25    

ウイズコロナ・アフターコロナ期に安全安心なツアーの実施に求められる課題、対策を抽出するため、日本旅行業協会(坂巻伸昭会長、JATA)が4月に実施した「『新』感染対策モニターツアー」の結果がまとまった。ワールド航空サービスの松本佳晴社長と読売...

DMV

観光V字回復は四国から JR四国説明会で4県知事がアピール(2) 観光列車も話題豊富

21/06/10    

ワクチン接種後の旅行再開へ向け JR四国では、コロナ禍でも乗客数が好調だった観光列車について「人の動きが戻ってくる秋に観光列車がより注目されることを期待している」(藤本聡常務取締役)。 このうち、ものがたりシリーズの先駆者「伊予...

DMV

観光V字回復は四国から JR四国説明会で4県知事がアピール(1) 10月スタートのDCが起爆剤

21/06/10    

四国4県の知事が声をそろえて「観光業界のV字回復は四国から」とアピールしている。その起爆剤は今秋開催されるJRデスティネーションキャンペーン(DC)。5月26日にオンラインで行われたJR四国商品説明会は、DCの概要や4県の観光素材を紹介する...

協同組合大阪府旅行業協会、パソナと連携

雇用を守るために 協同組合大阪府旅行業協会、パソナと連携で「在籍型出向」(2) 「人が財産」の旅行事業の継続促す

21/05/25    

「近隣の旅行業協同組合にも紹介を」 パソナでは、フレッシュキャリアアッププログラムで約3千人の出向者を受け入れる予定。すでに航空会社や都心の集客施設などから若手出向者300人あまりが淡路島で働き、暮らしているという。 OATAと...

フレッシュキャリアアッププログラム

雇用を守るために 協同組合大阪府旅行業協会、パソナと連携で「在籍型出向」(1) “ポジティブな出向”で雇用維持

21/05/25    

3度目の緊急事態宣言が発令されるなど旅行需要の回復は見通せない状況が続く。特に雇用調整助成金特例措置の期間延長なども不透明で、旅行・観光業界で働く従業員の雇用をどう維持していくのかは喫緊の課題だ。そうした中、大阪府下で営業する約100社の旅...

1面記事 アーカイブ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ