楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

地域限定旅行業務取扱管理者試験、7月27日まで願書受付

20/07/13    トラベルニュースat本紙

今年度の地域限定旅行業務取扱管理者試験の出願が7月10日に始まった。受付は7月27日まで。 地域限定旅行商品の企画・販売を行う際に選任が必要な資格。2018年1月の旅行業法改正で創設された。 試験日は9月6日、東京都と兵庫県の2...

観光庁、訪日客受入環境整備事業を公募 地方のインバウンド対応と感染症対策

20/07/13    トラベルニュースat本紙

観光庁は7月10日、「訪日外国人旅行者受入環境整備緊急対策事業費補助金」の公募を始めた。当初の「地方での消費拡大に向けたインバウンド対応支援事業」に、補正で「感染症対策事業」も加えた。 「地方での消費拡大に向けたインバウンド対応支援事...

渡航と渡航者受け入れの再開 ベトナムとタイとの間で協議進む

20/07/13    トラベルニュースat本紙

茂木敏充外務大臣は7月10日の会見で、日本人の渡航と外国人渡航者の受け入れ再開について「人の往来の再開は、段階的に進めていく。感染症が収束している、しつつある国から始める。特にベトナム、タイとの間では協議が進んでいる、進展を見ている。ビジネ...

日本観光施設協会

団体から個人へのシフト図る 日本観光施設協会・幾世会長に聞く(2) 会員拡大し他業界と連携

20/07/13    クローズアップ

培った力でピンチをチャンスに −ウィズコロナの時代において観光施設業界の意識も変わると思いますが、いかがでしょうか。 今話したように、我々の業界は観光バスを中心とした団体客を対象に営業しているところがほとんどです。今後はバスから...

日本観光施設協会・幾世会長

団体から個人へのシフト図る 日本観光施設協会・幾世会長に聞く(1) コロナ禍受け業界の現況は

20/07/13    クローズアップ

新型コロナウイルス感染症拡大による影響で経営を圧迫されている観光施設業界。土産品の販売や食事休憩施設などで組織する一般社団法人日本観光施設協会の幾世英夫会長(京都府宮津市・橋立大丸)に観光施設業界の現況と、これからの取り組みや会員施設へのエ...

大阪の旅行業バス協3団体

バス旅行支援策を要望 大阪の旅行業、バス協3団体

20/07/13    トラベルニュースat本紙

全国旅行業協会大阪府支部(吉村実支部長)、日本旅行業協会関西支部(北村豪支部長)、大阪バス協会(塩川耕士会長)の3団体は6月24日、大阪府の吉村洋文知事宛てに貸切バス代金の半額を補助する「バス旅行への支援策に関する要望書」を提出した。 ...

東京の中小旅行会社 都に助成金や都民対象の旅行割実施を要望

20/07/12    トラベルニュースat本紙

東京都旅行業協会(村山吉三郎会長)と全国旅行業協会東京都支部(同)は7月2日、東京都産業労働局観光部を訪れ、コロナウイルス感染拡大による外出の自粛、旅行需要の減少による会員旅行業者の窮状を訴えた上で、雇用維持と事業存続のための支援給付金の支...

三井不動産ホテルグループ 全国32施設で地元銘菓をプレゼント

20/07/12    トラベルニュースat本紙

三井不動産ホテルマネジメント(東京都中央区)は7月1日から、全国の三井ガーデンホテルズとザセレスティンホテルズ32施設で、宿泊客全員に地元銘菓をプレゼントするキャンペーンを実施している。期間は7月31日まで。 [caption id=...

7月豪雨:158号線沢渡-安房トンネル 7月15日朝通行止め解除

20/07/12    トラベルニュースat本紙

7月6日から9日にかけての豪雨で、一部道路が被災し通行止めが続く長野県の国道158号線沢渡-安房トンネル間(14・2キロ区間)について、松本市建設事務所は7月15日朝、通行止めを解除する。夜間は引き続き通行止めにする。被災カ所は片側交互通行...

蟹取県ウェルカニキャンペーン

鳥取県が「蟹取県ウェルカニキャンペーン」 今年は7月13日からに開始前倒し、宿泊割引なども展開

20/07/12    トラベルニュースat本紙

鳥取県は7月13日、観光誘客事業「蟹取県ウェルカニキャンペーン」を始める。恒例のキャンペーンは今年度、開始時期を例年の9月から前倒し。宿泊割引やドライブキャンペーンなどと連動し、コロナ禍からの県境越えを受けての夏の観光誘客を促進させる。 ...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ