楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」
ホーム   >   トラベルニュースat本紙   >   クローズアップ

クローズアップ

カテゴリ
特集   |   リポート   |   座談会   |   インタビュー   |   観光と人   |   トピック   |   解説
ウィンデベロップメント社のクリス・ゴードン社長

IRは新しい街の登場 米国アンコール・ボストンハーバーから(2) 開発担当のゴードン社長に聞く開業への道のり

20/02/04    

化学工場跡地を除染、地域に根ざす 百戦錬磨のウィングループでも歴史と文化の香り高いボストンでのカジノ開業には苦労したのでは―。新規開発を担うウィンデベロップメント社のクリス・ゴードン社長に投げかけた。 [caption id="...

アンコール・ボストンハーバー

IRは新しい街の登場 米国アンコール・ボストンハーバーから(1) カジノ歴30年の記者が報告

20/02/04    

昨年7月、特定複合観光施設区域整備法(IR整備法)が成立した。大阪府や横浜市がIR誘致に名乗りを上げているほか、東京、和歌山、長崎などの自治体が誘致の検討を始めた。弊紙ではカジノ歴30年以上、10カ国以上のカジノで遊んできた記者をアメリカ東...

相部任宏さん

風景にストーリーを見つける NHK「ブラタモリ」チーフプロデューサー・相部任宏さん講演(1)

20/01/10    

昨秋、大分県で開催された第10回日本ジオパーク全国大会2019おおいた大会。基調講演として、NHKの人気番組「ブラタモリ」のチーフプロデューサー相部任宏さんが「風景にストーリーを見つける」をテーマに話した。近年、地域観光の振興に重視されるス...

20年の追い風に 東京オリ・パラに新しい施設や交通インフラ

20/01/08    

旅行動向に影響を与えるのがビッグイベントの開催や新観光施設、交通インフラの開設だ。 何はともあれ、今年は東京オリンピック・パラリンピックが主役。オリは7月24日—8月9日、パラは8月25日—9月6日、いずれも東京を中心に開催される。そ...

じょぶねこ

観光業界で働く「じょぶねこ」

19/12/12    

働くネコのキャラクター「じょぶねこ」に、観光関連業界で働く仲間が生まれた。 じょぶねこは、総合エンターテインメントメーカーのネクストン(本社・大阪市北区)が展開するキャラクター。中小企業にゃんにゃん商事で働く営業部係長「ねこ山とらお」...

旧桜宮公会堂

非日常な時を過ごす—大阪最古の洋風建築「旧桜宮公会堂」 婚礼から一般宴会、会議も

19/12/11    

リノベで蘇る名建築 旅行会社に手数料設定も 大阪市の中心部を流れる大川畔に、大阪府最古の洋風建築とされる瀟洒な洋館が建っている。明治天皇記念館として建設された国重要文化財「旧桜宮公会堂」だ。今は婚礼や会食、会議などを開催できる施設とし...

ブッキングドットコム・フォーゲルCEOに聞く(2) 旅館は重要なパートナー

19/11/27    

「日本市場には期待」 今年のラグビーワールドカップ、来年のオリンピック・パラリンピックなどのスポーツイベントはもちろん、それ以外でも日本の自然や文化に魅力を感じて、日本を旅したいと考えている人は増えているし、当社も日本市場には期待して...

ブッキングドットコム・フォーゲルCEO

ブッキングドットコム・フォーゲルCEOに聞く(1) ユーザビリティ向上へ全力

19/11/27    

10月28—31日、オランダ・アムステルダムのブッキング・ドットコム社の本社ビルで、今年6月に就任したグレン・フォーゲルCEOをはじめとする各部門トップに話しを聞いた。フォーゲル氏が日本のメディアの前で直接話をするのは今回が初めて。 ...

タイ国政府観光庁

若者、地方からの誘客強化 タイ国政府観光庁・東アジア局長に聞く(2)

19/11/19    

20年の日本人客200万人に 日本は高齢化社会を迎えていますが、タイも近い将来高齢化社会に突入します。高齢のお客様への対応も考えていかなくてはいけませんが、今の高齢者は健康寿命を延ばし、アクティブな生活を送っている人が多い。そういった...

タイ国政府観光庁・東アジア局のティティポーン・マニーネート局長

若者、地方からの誘客強化 タイ国政府観光庁・東アジア局長に聞く(1)

19/11/19    

ツーリズムEXPOジャパンの開催に伴い来日したタイ国政府観光庁・東アジア局のティティポーン・マニーネート局長に、タイ観光の現状と今後の取り組みについて聞いた。 観光開発における環境問題に責務 世界情勢は急速に変化しています。なか...

クローズアップ アーカイブ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ