未来への道標コラム
宿泊業を非常時のシェルターに
200年前、産業革命が起き、石油が発見され、経済成長を前提とする資本主義が続いてきました。乱暴に言ってしまうと、資本主義とは物質的豊かさをエサに誰かから労働力や環境を収奪し、差益で経済をまわすという仕組みでした。 第三世界の労働力や資...
経済が定常化し観光を再定義
国の補正予算を使った補助金が今年は半端ない金額でアフターコロナに経済を活性化したいという意志が伝わってきます。しかし、補助金名には「再構築」「再生」といった言葉が並びます。このことから過去の延長ではいけないということに気づくことがとても大切...
「トラベルP」登場の時代間近
音楽の聴き方がCDや楽曲ファイルのダウンロードから、ストリーミングや動画配信サービスに変わったことにより、新曲の出るスピードや量がどんどん増えています。その背景にあるのがテクノロジー。 最近、若い方がよく聴いているYOASOBIやヨル...
思考停止を感染させる強毒性
メディアから思考に感染する新型ウイルスがまん延しています。 自分の頭で考えさえすれば、様々な事実からそれほど恐れるに足りずとわかるのに、なぜ振り回されてしまうのでしょう。本当に全国民が効果もわからないワクチンを接種するのでしょうか。自...
予測力で新時代の夜明けを
新年おめでとうございます。昨年はたいへんな年でした。新年もまだ影響を引きずっていますが、夜明けのこない夜はありません。まもなくやってくる夜明けを心待ちにしていたいと思います。 ただし、新しい時代は、これまでとは違う地殻変動も誘発してい...
消去法人生を歩む子どもたち
最近「結婚したくない」という女子の声をよく聞くようになりました。人間関係が面倒、ひとりが楽、という理由のようです。それも個性なのでとやかく言うことではないのですが、社会に問題があることは認識しておかなくてはいけません。 少子化の帰結と...
2024年の市場大転換に備えよ
少しずつ「ポストGo To」のことが囁かれるようになってきました。倒産件数が昨年より減ったのもつかの間。この間に市場は縮小しています。残念ですが「いただけるうちはいただくけれど、キャッシュが途絶えたら廃業」と考えている皆様も少なくないと思い...
同調圧力を乗り越えて地域創造
Go Toトラベルキャンペーンも徐々に浸透し、都市近郊の比較的高単価の宿や客室の好調が続いています。キャンペーンは2021年1月で終了予定ですが、その後も継続せざるを得ないと思います。なぜなら冬のボーナスから賃金低下が目に見える形で生活者を...
「#廃棄前提」と高度成長の呪縛
8月中旬、「#廃棄前提おじさん」というワードがネット上で話題になりました。「Go Toでちょっと高い旅館(決して高いとは思えないですが:筆者注)に泊まったら大失敗。多すぎて食べきれない。廃棄前提」というツイートが拡散され、賛否両論が湧きおこ...
「好奇心」をもって旅に出よう
はるか以前、私が学生だったころ、恩師に連れられ、かばん持ちとしてよく旅をしました。京都で芸者をあげたり、各地の温泉に行ったり。いろいろな体験をさせていただきました。その時、人数が少ない時の宿泊代はすべて恩師持ち。貧乏学生にはありがたいことで...