楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」
ホーム   >   トラベルニュースat本紙   >   クローズアップ

クローズアップ

カテゴリ
特集   |   リポート   |   座談会   |   インタビュー   |   観光と人   |   トピック   |   解説
リーガグラン京都

新しい旅行様式3つのポイント リーガグラン京都、7月15日“激戦区”に開業(2)

20/07/31    

オーバーツーリズムがない今こそ 第3は、快適性・利便性。どれくらい利用者ファーストか。ホテルとしてはビジネスホテル以上ラグジュアリーホテル未満の位置付けなのに、備え付けのルームウェアでの大浴場やレストランへの移動が許容され、それに合わ...

リーガグラン京都

新しい旅行様式3つのポイント リーガグラン京都、7月15日“激戦区”に開業(1)

20/07/31    

リーガロイヤルホテルグループの新ブランド「リーガグラン京都」が7月15日、JR京都駅八条東口から徒歩約3分、競合他社がひしめく激戦区に開業した。今年は旅行の意味合いが変容し旅行することが地方観光の支援になることから、宿泊先を選ぶ際の3つのポ...

屋外型旅行

本格的な需要回復は秋以降、当面は外出避けた旅行への意向 じゃらんRC、コロナ影響調査

20/07/21    

リクルートライフスタイル・じゃらんリサーチセンター(沢登次彦センター長)はこのほど、消費者を対象に行った新型コロナウイルス感染症が与える旅行市場への影響についての調査結果をまとめた。夏休み前は外を出歩かない旅への意向が強いなど秋から来年に向...

石川橋立漁港

魅力ランキング「食」は石川県が3連覇 じゃらん宿泊旅行調査2020(2)

20/07/20    

じゃらん宿泊旅行調査恒例のテーマ別都道府県別魅力度ランキングの20年版もあわせて発表された。各分野魅力トップの各県が例年通りの強さを示した。 「地元ならではの食べ物」は、「魚介類」の石川県が3年連続1位。2位には「ジンギスカン」も強い...

東京都民泊ガイドライン

宿泊旅行実施率は過去最低の53・6% じゃらん宿泊旅行調査2020(1)

20/07/20    

リクルートライフスタイル・じゃらんリサーチセンター(沢登次彦センター長)は7月16日、「じゃらん宿泊旅行調査2020」の結果を発表した。19年度(19年4月―20年3月)1年間に宿泊旅行を行った人の割合を示す宿泊旅行実施率は前年度比2・8ポ...

正興電機製作所

集客施設向け「検温サーモカメラ」 正興電機製作所、安定供給実現の蓄電システムも

20/07/15    

正興電機製作所(本社・福岡市博多区、添田英俊社長)は、観光施設や旅館ホテルなどの集客施設向けに多彩な製品をラインナップしている。 そのひとつ「検温サーモカメラ」は、新型コロナウイルス感染症の拡大予防のガイドラインなどで示されている検温...

日本観光施設協会

団体から個人へのシフト図る 日本観光施設協会・幾世会長に聞く(2) 会員拡大し他業界と連携

20/07/13    

培った力でピンチをチャンスに −ウィズコロナの時代において観光施設業界の意識も変わると思いますが、いかがでしょうか。 今話したように、我々の業界は観光バスを中心とした団体客を対象に営業しているところがほとんどです。今後はバスから...

日本観光施設協会・幾世会長

団体から個人へのシフト図る 日本観光施設協会・幾世会長に聞く(1) コロナ禍受け業界の現況は

20/07/13    

新型コロナウイルス感染症拡大による影響で経営を圧迫されている観光施設業界。土産品の販売や食事休憩施設などで組織する一般社団法人日本観光施設協会の幾世英夫会長(京都府宮津市・橋立大丸)に観光施設業界の現況と、これからの取り組みや会員施設へのエ...

じゃらん人気観光地ランキング九州・山口、「宿泊旅行で行って良かった」トップは角島周辺(山口県)

20/07/04    

リクルートライフスタイル(淺野健社長)が発行する旅行情報誌「九州じゃらん」は7月1日、地元在住者が選ぶ「人気観光地ランキング」九州・山口エリア版を発表した。「宿泊旅行で行って良かった観光地」の1位は角島周辺(山口県)だった。 調査は1...

じゃらん人気観光地ランキング東北、「宿泊旅行で行って良かった」トップは秋保(宮城県)

20/07/03    

リクルートライフスタイル(淺野健社長)が発行する旅行情報誌「関東・東北じゃらん」は7月1日、地元在住者が選ぶ「人気観光地ランキング」東北エリア版を発表した。「宿泊旅行で行って良かった観光地」の1位は秋保(宮城県)だった。 調査は1―2...

クローズアップ アーカイブ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ