楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」
ホーム   >   トラベルニュースat本紙   >   コラム

コラム

カテゴリ

大阪にパレスホテルが進出 ゼンティス大阪

20/09/29    

新型コロナウイルスの影響で開業を延期していたホテルが夏ごろから、1軒また1軒と開業し、新たな姿を見せてきた。 大阪の繁華街、北新地の近くには7月15日、ホテル「Zentis Osaka(ゼンティス大阪)」が開業した。老舗のパレスホテル...

同調圧力を乗り越えて地域創造

20/09/28    

Go Toトラベルキャンペーンも徐々に浸透し、都市近郊の比較的高単価の宿や客室の好調が続いています。キャンペーンは2021年1月で終了予定ですが、その後も継続せざるを得ないと思います。なぜなら冬のボーナスから賃金低下が目に見える形で生活者を...

宿題をいただこう

私は「お客様の声は私たちの商品の品質」であると考えています。そのため、お客様を訪問した際、ご要望を一つでも多く聞いて帰ることを心がけています。言い換えれば、お客様から宿題をいただき、次の訪問時に宿題の成果を報告するようにしています。私はこれ...

1日3分のストレッチが人生を変える

平成6年9月、妻とともに奈良薬師寺近くの喫茶店で、何気なく飾ってあった本棚に目が留まりました。「おふくろさんの味」という本で、著者はエッセイストであり、この店のオーナーであることがわかり、さっそく会ってみたいと3人で初対面。 その動機...

講釈師が語る一休さんの七 橋の箸を渡らず真ん中を歩く

20/09/18    

桔梗屋が「うん、あの周建という小坊主は、只者ではない、よし何とかしてぎゃふんと言わしてやろう」。 数日後、桔梗屋が法事にかこつけて、安国寺の像外和尚に「周建をお供に願います」こう伝えたから、像外和尚も周建を連れていく。桔梗屋の屋敷の前...

城泊イベントの成功 平戸市観光の機運が醸成

20/09/17    

城泊キャッスルステイイベントの応募受付期間は、2017年4月6−23日のわずか18日間であったにも関わらず、応募総数は7500件を超えた。さらに半数が海外からの応募となり、海外の注目度は抜群であった。 ヨーロッパの古城に宿泊できるなど...

サービス介助士アドバイザーとの対話

この半年間、新型コロナウイルスに一喜一憂していきましたが、それでも7月からは、定員の削減、密を防ぐ、感染防止策の徹底から再開しました。アフターコロナが定着し、当たり前が変化した今、改めて「障害」を考えてみます。 サービス介助士講座では...

経営診断のプロへ歩む道

20/09/15    

1966年、結婚式場を対象にセミナーをやろうという話が出てきて、池田さん(全員、さん付けで呼び合うルール)と私が担当することになりました。情報を集めているうちに、大久保の三福会館・年間1万組、明治記念館・5千組、東京厚生年金会館・4千組の結...

Go Toキャンペーン 皆の励みになる企画を

「Go Toキャンペーン」も開始しておりますが、手続きの煩雑さと情報の錯綜で、登録できている旅館ホテルは予想をはるかに下回る数だということですね。システムも難しく、旅館ホテル側も活用するお客様側もうまく使いこなせていないのが現状です。このキ...

クルーズ再開の動き

20/09/11    

Go Toトラベルが始まって、最初の1カ月で420万人余りが宿泊に利用したとの報道がありました。新型コロナ禍でほとんど観光客が消えた観光地にとっては、潤いの雨として大きな救いになったのではないでしょうか。私も8月に函館と京都に出かけて4泊使...

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
個性全開、輝き増す山陰紀行・島根鳥取西部編

島根県では美肌県を前面に、2023年に高視聴率を記録したテレビドラマ「VIVANT」のロケ...

個性全開、輝き増す山陰紀行・鳥取東部三朝編

「蟹取県」「星取県」に続き、辰年の今年は「とっとリュウ県」―。県の形が龍に見える?ことから...

「光る君へ」稀代の女流作家の足跡求め・滋賀大津

後世に深く濃く語り継がれる名作を描いた女流作家は、混沌とする世の中を、愛を持って駆け抜けた...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。19年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ