楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」
ホーム   >   トラベルニュースat本紙   >   コラム

コラム

カテゴリ

高齢者リードするニッポン 幸福度も生産性も低いまま

19/05/28    

国連の関連団体から毎年発表される「世界幸福度ランキング」。寿命やGDPに比して総じて幸福度の低い日本。今年はついに過去最低の58位になったそうです。 特に低い要素は「人生上の選択の自由」と「寛容さ」。自由が利かず、寛容ではない社会が透...

世界では“当たり前”の民泊にチャンス

19/05/20    

平成から令和へと元号が変わり、旅行業、観光業も時代とともに大きな変化を迎えている。特に平成の最も大きな変化は訪日外国人の急増ではないか。 2018年度は訪日外国人3119万人、訪日外国人旅行消費4兆4162億円となった。一説によると2...

講釈師見て来た上で… 義経ネタ取材で一騒動?

19/05/17    

講談とは、分かり易く言えば、歴史的な人物、出来事、これらを面白可笑しく知的好奇心をくすぐるように伝えられてきた芸です。歴史と聞けば大抵は、知識がなかったら理解できないし、面白くもないだろう、と思いがちですが、そうではありません(確かに知識が...

視覚障がいの事実を理解しよう

私たちの身体には五感があります。目が見えていれば意識しなくても危険を回避しますが、視覚に障がいのある人にとっての街中は危険なことであふれています。 例えば、視覚障がい者の半数近くは、駅のホームから転落した経験が複数回あると聞きます。こ...

目標数字-料理でクレーム対応?

5月の大型連休が嵐のように過ぎ去り、一気に落ち着いた温泉街へと変わりました。最大10連休と長いお休みを利用して海外へ出かける人も多かったと思いますが、有馬温泉もたくさんの観光客であふれかえっておりました。旅館ホテルはどこも大忙しだったことで...

オリパラ-近未来の祭典は様変わり?

19/05/14    

東京オリパラ間近。将来3度目の夏期オリパラが日本に戻ってくるとして、そのころの競技はどう変化しているでしょう。ヒントを4つ。 1つめはeスポーツ。現段階では「単なるテレビゲーム。スポーツじゃない」と反対する人もいますが、すでに集客力も...

八重山観光に新しい波-快適な新造高速旅客船「あやぱに」

19/05/13    

日本各地の多くの離島が過疎に直面し、さらに観光客の獲得もままならない状況にある中で、成功事例の一つに挙げられるのが、石垣島を中心とする八重山地方です。 約10年前に取材した時には年間80万人程度の入込数で、その多くが高速旅客船を利用し...

「観光」が地方創生の切り札 世界水準のDMO検討会6

19/05/10    

今年度、最後の会議となる第7回「世界水準のDMOのあり方に関する検討会(以下、検討会)」が3月13日に開催されました。 この検討会では年度内に発表する中間報告をまとめることになっていました。しかし、この重要な議論のために設定された時間...

「ショーケン、萩原健一さんの死に思う。」 腹八分目の人生なんて、くそくらえ!

19/05/09    

黒澤明監督のあまり褒められない映画『デルス・ウザーラ』について、「あれは、カスタネダのドン・ファン本やラテンアメリカ文学のマジック・リアリズムと似ているんですよ。(中略)ウザーラが森の神の虎を撃ってしまって、眼が見えなくなる。あれは『大菩薩...

USJ・パークの楽しみを倍増 ホテル ユニバーサル ポート ヴィータ

19/05/08    

年間入場者数1千万人超えを続けるユニバーサル・スタジオ・ジャパン。周辺ではホテルが増え、昨年7月には7番目のオフィシャルホテルとなる「ホテル ユニバーサル ポート ヴィータ」が開業。同エリアにあるホテル ユニバーサル ポートの姉妹ホテルで、...

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
天領・大分日田で唯一無二の風土を味わう

大分県日田市はかつて、江戸幕府直轄の「天領」として栄えた歴史と、豊富な水資源がもたらした「水...

持続可能な観光島四国へ・愛媛編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・高知編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ