楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」
ホーム   >   トラベルニュースat本紙   >   コラム

コラム

カテゴリ

観光は公共性の高い社会資本

22/06/27    

世界の労働人口比率がついにピークを越え、世界中がインフレに向かっています。人口構造上、労働人口が減ることで労働者が強くなり、賃金は上昇して長期的に物価は上昇するという論理は、イギリスの経済学者グッドハートが著した「人口大逆転」でも述べられて...

できない理由を語る人

「ちょっとバタバタしておりまして…」「担当の者が出張のため、対応できませんで…」。もっともらしい理由をいくら語っても、結局はできなかった言い訳に過ぎません。  積極的に仕事に取り組む人は結果を出すのみ、との気持ちしかありません。まず謝...

講釈師が語る一休さんの二十五 しゃれこうべを吊って桔梗屋へ

22/06/20    

法事も心を込めて済ませます、後には御馳走をばお膳に載せて一休禅師の前へ。 「一休禅師、此の度は何とお礼を申して良いやら、さぁお召し上がり下され」「ありがとうございます」 一休禅師は袈裟衣を脱いで、今まで座っておりました、座布団の...

「RYOKAN」を打って出る時

22/06/17    

国民の肌感覚として、ゴールデンウイークを境に「コロナが終わった」感を感じる。扇動的なマスコミや有識者が移動が増えると感染者重症者が増えると言っていたが結果右肩下がりとなった。 国民のコロナに対する意識変化、観光業界からの要望などもあり...

「サービス介助士ジュニア」

2008年に初版「サービス介助士ジュニア」を発行し、中学・高校・各種支援学校で導入いただいておりますが、今回初めて大きな改訂を行いました。家族・友だち・地域の人など、日常生活や学校生活で関わる人に対する「おもてなしの心」と「基礎的な介助技術...

村上ムッシュウ

22/06/15    

86年春、札幌市の北海道自治会館(北海道市町村職員共済組合)を経営診断の結果、全面改築することが決定しました。ホテルポールスター札幌としてオープンする直後までのコンサルで2年半、ほぼ毎月札幌通いです。 新ホテルは婚礼にも力を入れ、旧施...

原価率とネット オーナーと料理長で対話しよう

ゴールデンウイークも過ぎて梅雨に入り、例年であれば閑散期とも言われてしまうこの時期ですが、コロナ禍のここ数年はすべてが感染状況に右往左往されています。ワクチン接種が進み少しずつ落ち着きを取り戻し、人も動き始めましたね。 観光業界だけで...

遊覧船「カズⅠ」の悲劇 小型客船に「不沈機能」も一考

22/06/13    

知床の地で26名の乗客乗員を乗せた遊覧船「カズⅠ」が沈没して、全員が死亡・行方不明になっています。楽しいはずの観光で、死者が出ることは本当に辛いことです。 さて、船の安全規則は、原則として国連の専門機関である国際海事機関で決められてい...

行動制限のないGWを検証する 人員確保など受入体制整備が急務

22/05/31    

今年のゴールデンウイーク(GW)は3年ぶりに新型コロナウイルスの緊急事態宣言やまん防措置が発令されることなく行動制限がない連休となりました。しかも全国的に人出が前年を大幅に上回り、各地で起きた混雑や渋滞を様々なメディアが連日報じていました。...

3つの日本遺産があるまち 山﨑友起子さん/大阪府・あまみ温泉南天苑

22/05/30    

群馬県草津温泉ホテルヴィレッジ・中澤牧子さんよりバトンをいただいた大阪府あまみ温泉南天苑の山﨑友起子と申します。南天苑は創業72年、築109年数寄屋造りの本館は東京駅を設計した名建築家辰野金吾氏が携わった建物で国の有形登録文化財に指定されて...

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ